Author: 一心
栃木県大田原市のM様より
伝承の鯉 誉(ほまれ)
庭園用スタンドセットをお選びいただきました。
こだわりをお持ちのM様。
「渋くて和風な鯉・・・」
とお探しになれておられましたので
通常のカタログには掲載されていない
大変珍しい鯉のぼりをご案内させていただきました。
伝承の鯉
「 誉(ほまれ) 」
鯉は生命力が強く
中国の伝承にある登竜門伝説に由来し
男子の誕生と将来の立身出世を象徴するものです。
「伝承の鯉 誉」は
この古き良き伝統を
今に伝える和風タイプの鯉のぼり。
素材は
綿の風合いを生かした
ポリエステルチリメン生地を使用し
雨に強く水をはじく撥水加工を施しております。
M様は
ご覧いただいた瞬間に
「コレがいい!!」と即決されました。
おっしゃられる通り
通常のカタログには
掲載されておりませんので
ご存知の方も少ない大変珍しい鯉のぼり。
私どもも
殆ど見かけた事はありませんので。
さらに
M様は吹流しに
ご両家のご家紋をお入れする事に。
ご主人と奥様のご家紋で
紺と赤に分けてお入れいたします。
それだけでも
お洒落ですね。
実は
奥様の
赤いご家紋。
実際ご覧いただくと
ご家紋の種類に関係なく
とても可愛く映えるものです。
鯉のぼりの
楽しまれ方のひとつとして
ご両家のご家紋をお入れするのもよろしいのではと。
M様この度は
兜飾りもお選びいただき
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心は
徳永こいのぼり 伝承の鯉 誉(ほまれ) 正規取扱店でございます。
<< 袋井市のS様と五月人形 兜飾り のぞみ | ホーム | 富士宮市のO様と兜飾り 伊達政宗公 着用兜 >>
コメントの投稿