奥浜名湖にて
ちょっとした所要を済ませ
せっかくならと足を伸ばして。
2017年大河ドラマ
「おんな城主 直虎」
その
井伊直虎
ゆかりの寺 龍潭寺へ。
直虎とは・・・
今川の圧政からこの地を守り
徳川四天王筆頭 井伊直政を導いた女城主。
井伊家二十二代直盛のひとり娘に生まれ
従弟の直親の許嫁となるが9歳にして今川により
祖父と直親の父が謀殺され直親も死んだと聞かされ嘆き悲しみ龍潭寺に出家。
しかし直親は暗殺を防ぐため信州の寺に隠されていた。
二十歳で直親と再会するも
出家の身の為に添えなかった。
今川に誅殺された直親の遺児
井伊家二十四代直政の御見人として直政を教養し家康への士官を勧める。
そして
井伊直政は
徳川家康に仕え
井伊の赤鬼と恐れられる活躍をした。
後に
直政は徳川四天王の
筆頭に出世し関ヶ原合戦の後彦根に移る。
龍潭寺は
その千年余り
四十代の祖霊を祀る井伊氏の菩提寺として
彦根龍潭寺と共にその歴史を今日に伝えている。
さらに
龍潭寺には
国の名勝記念物
小堀遠州作 龍潭寺庭園も。
江戸時代初期に造られた
小堀遠州作の池泉鑑賞式庭園。
小堀遠州といえば
遠州流の茶道を興した人物。
二十五代直孝と親しく
その依頼によって造られたといわれます。
こちらの庭が
とても綺麗で。。。
大河ドラマの影響もあってか
大勢の人が訪れていました。
もちろん
建物や庭も素晴らしいですが
一部の襖の板に描かれている
消えてしまそうな絵が気になってしまい
もちろん
井伊直政も
知ってはいましたが
直虎の存在がこれほどにまで影響しているとは・・・
午前中に伺った
とある場所も含め
内容の濃い一日となりました。
もう一度
訪れてみなければ。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松市井伊谷NHK大河ドラマおんな城主直虎井伊直政龍潭寺人形の秀月一心
コメントの投稿