昔からある
お顔のついた
五月人形といえば
やはり子供大将でしょう。
近頃では
鎧や兜を選ばれる方が多いのですが
その分貴重な存在として重宝されております。
展示会に
ご来場されるお得意様は
「お客さんが鎧だと怖いとから人形の方ががいいって。
そうするとやっぱり比べると秀月さんの子供大将が良いんですよね。。。」と。
同じ事をおっしゃられる
優良専門店様は他にもおいでで
その方達は子供大将をお選びいただいております。
嬉しい事ですね。
これら
子供大将のお顔も
弊社オリジナルのお顔で
昔から秀月の顔として喜ばれております。
この
座り方や
手の振り方等も
弊社オリジナル。
そうしていると
似た様な人形が出現し
非常に安価に売られはじめ・・・
世の常ですね。
それを承知の上で
昔からのお得意様は
お選びくださっていきます。
どれも同じ
という業者の方もいらっしゃいますが。。。
そうした方々は
たとえ他の人形が
実は貴重なものであったとしても
やはり「どれも同じ」という扱いになり
それ以下の価値は付けてもそれ以上の価値を見い出せない様に見えます。
話しは逸れましたが・・・
こちらの子供大将
もちろん当工房にて
創られているオリジナルの子供大将。
御守護人形とも呼び
可愛いお子様を御守する様にと
昔から変わらぬ姿で創り続けられております。
人形の秀月
人形工房一心は
子供大将が生まれたところ。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 静岡浜松磐田袋井五月人形子供大将御守護人形老舗人形の秀月一心
コメントの投稿