午後に
ひと休みをと
浜松市茶室 松韻亭へ。
どうしても
創り込んだりすると
煮詰まってしまうので
気分転換が必要になります。
ただ創る
のであればともかく
あらゆる箇所を微調整し
新しいアイディアが浮かべば
そちらも試してより良いものをと考える性格で。。。
常に
創意工夫。
さて
本日の呈茶は
煎茶 静風流。
前回
伺った時は
皇風煎茶禮式でしたが
同じ煎茶でも何が違うのかな・・・と。
特に
説明も無く
聞く事もせず
庭を眺めまがらいただいておりましたが。
この
無のひと時が
なんとも心地良くて。
ふと思ったのですが
お茶を出すタイミングや
下げるタイミングも作法であるのかな・・・と。
そうった事も
初心者にとっては分らない事です。
ただ
飲み終わったからと
直ぐに下げられてしまうと
なんだか直ぐに席を立たねばと微妙な空気が。。。
まだしばらく
余韻に浸っていても良いのか
直ぐに席を立つというのが作法なのか
どちらが正解なのかは分りませんが・・・いつも浸ってます。
そんなかんなで
贅沢なひとときを過ごさせていただき
頭の中をリフレッシュしてもうひと仕事。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松茶室松韻亭呈茶煎茶静風流皇風煎茶禮式作法人形の秀月一心
コメントの投稿