東京都杉並区のI様より
お雛様の修理を承りました。
I様は
ブログをご覧になり
「平成13年生まれの子どもに買い求めた
雛人形の顔に二体とも茶色いシミが出てしまいました。
女雛の顔を研磨スポンジでこすったところ眉が少し消えてしまいました。
修理をお願いできるでしょうか」
という事でお問い合わせをいただきました。
最初
メールをいただいた時点で
「これは難しいかもしれない・・・」
と一瞬思ったのが正直なところです。
しかし
I様が大切にされているお雛様で
わざわざお問い合わせいただきましたので。
頭師とも相談し
難しいかもしれませんが
やれるだけやってみようと判断し承りました。
I様には
万が一の場合のリスクをお伝えし
ご了解をいただいてから仕事に入ります。
人間と同じで
人形もお顔というのは
とてもデリケートな部分。
今回の様に
研磨スポンジ等で
こすってしまったりすると
傷が入ってしまいますので
先ずその部分の埋めてから
現在の肌の色と合う色を作り塗っていきます。
頭師の
腕の見せどころ。
お顔だけ
新品に交換すれば?
という声が聞こえてきそうですが
そういうものではございませんので。
I様のお雛様は
既にI様のお顔になっているので
新品の同じお顔を持ってきても合わないのです。
(ちょっと不思議な事かもしれませんが・・・)
同じ様に
殿のお顔も。
写真では
何処を修理したか
分からないかと思いますが。
修理完了です。
他にも
チェックさせていただきましたが
特に問題は無いようでしたので。
今回
I様のお雛様は
送られてきた時点で
大切にされている事が直ぐに分りました。
15年程前の
お雛様とはいえ
とても綺麗な状態でビックリです。
修理期間は
約5ヶ月いただき
難しい修理でしたが
頭師の方にも頑張っていただき
無事納める事ができ安心いたしました。
これからも
末永くお飾りくださいませ。
I様この度は
誠にありがとうございました。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東京都杉並区雛人形修理静岡浜松磐田袋井人形の秀月一心
コメントの投稿