昨日は
久々に娘とあちこち。
先ずは
焼津さかなセンターで
舞阪産の釜揚げしらすと
北海道産とろろ昆布を購入。
なかなか
渋いものを買う娘。。。
次に
せっかくなら
海岸線を走って行こうと
150号線を走りながら静波海水浴場へ。
今年は
海に来ていない
という事もあり久々の海。
しかし
台風の影響か
若干荒れ模様。。。
さすがに
人影もまばらで
しばらく波打ち際で貝を拾いながら
ライフセーバーの方達の不思議なテンションの高さが楽しくて。
次に
相良サンビーチに立ち寄り
波しぶきの高さに驚きながら
恐怖を感じて早々に退散。。。
そして
御前崎の
海鮮なぶら市場に行ってみようと。
その途中の
海岸線を走っていると虹が・・・
とても大きなもので
車を路肩に止め二人でしばらく眺めていました。
久々の虹に感動。
その余韻を残しつつ
海鮮なぶら市場に到着すると
真っ先に「しらすアイス」に挑戦する彼女。
この度胸
誰に似たのか。
それが
思いのほか美味しく
想像していたものとは
全く異なり普通のアイスより美味しい様な。
そして
隣りには
御前崎海水浴場があり
実はお気に入りの海水浴場。
しかし
既に夕方でしたので
さすがに風も強くなり
波も荒くて近寄れない状態。
強風で
砂が痛くて。
そこから
「よし!静岡空港だ!」
と一気に山を登り富士山静岡空港へ。
売店では
普段見かける事のない
珍しい商品も売られており
ちょっと買ってみたい「うなぎサイダー」など。
そこから
展望デッキに行ってみたり
空港内をウロウロと散策。。。
そろそろ夕飯をと
夕日に向かい車を走らせ
某所でステーキをいただく事に。
これが美味。
やはり
肉だなと。
あいにくの天気でしたが
娘の夏休み最後の想い出として
とても内容の濃い一日となりました。
いつまで
デートしてくれるかな・・・と
思いつつ仕事モードスイッチオン。
人形の秀月
人形工房一心は
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 焼津さかなセンター静波海水浴場相良サンビーチ御前崎海鮮なぶら市場富士山静岡空港釜揚げしらすとろろ昆布虹人形の秀月一心
コメントの投稿