fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

磐田市のA様と特大 豪華絢爛 羽子板飾り 七五三詣りと初宮詣り

IMG_2978_convert_20161107211103.jpg 

磐田市のA様より
特大サイズの豪華絢爛な
羽子板飾りをお選びいただきました。

2012年に
徳川家康公の
着用鎧の飾り台や屏風付き
ご家紋入りの燭台と室内鯉のぼり等
全てのお飾りをお選びくださっているA様。

その時の記事は
コチラになります。

この度
女の子がお生まれになり
お兄ちゃんが七五三詣りをする時に
初宮詣りをして両家のご家族が集まるので
それまでに用意しておきたいとの事で急遽ご来店。

実はA様
一番上のお姉ちゃまの時から
当店をご贔屓にしてくださっており
当店で一番大きな毛氈の七段飾りを
お選びくださり現在も毎年お飾りされております。

ご来店時
あまりにお久しぶりでしたので
「おお!お久しぶりです!!」
と「いらっしゃいませ」よりも先に言ってしまったほど。

「今度女の子が生まれてね。
お姉ちゃんの時と同じくらいか
小さくても見劣りしない羽子板で
七五三までに欲しいんだけど・・・」と。

ちょっと
照れながらも
嬉しそうなA様。

ただ大きい
とうだけでなく
後ろにチラと見える
弁柄染めの襖を使われるほど
日本の伝統美に精通されている方です。

以前
伺った際にも
最初にこの弁柄染に驚きましたが。。。

その事が
頭の片隅に
残っていましたので
豪華であっても派手過ぎず
落ち着き重みのあるお飾を2種類ご案内。

そして
選ばれたのは汐汲
押絵 手彫り 本黄楊(つげ)簪
を使用した落ち着きのある羽子板飾り。

大きさは
羽子板だけで
約70cm強あり
ガラスケースはそれ以上。

大きさ重さ共に
大人の男一人が
やっと持てるほどです。

これだけ
大きく立派なものは
今ではそうそうあるものではありません。

乗用車では
とても載せきれないので
お届けにあがり飾り付けをさせていただきました。

お届けにあがり
飾り付けをさせていただきました。

こう見ると
はやり見応えがありますね。

同時に
オリジナル オルゴール付 お名前立札
もお選びいただきました。

こうして
ご贔屓にしてくださる事は
とてもありがたい事ですね。

A様この度は
誠にありがとうございました。

現在
飾り付けの途中ですが
既に何組かのお客様のご来店もあり
お雛様のご成約もいただいております。

飾り途中ですので
お見苦しい点もあるかと思いますが・・・

それでも
ご来店され
空き箱の間を歩きながらも
ご成約いただける事に感謝です。

人形の秀月
人形工房一心


◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心

【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
  遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ

タグ : 磐田市羽子板特大お正月飾り汐汲押絵手彫り本黄楊弁柄人形の秀月

<< 浜松市 佐鳴台 伊勢路 うなぎ わさびを乗せて大人なうな重 | ホーム | 浜松市浜北区のT様と破魔弓飾り ガラスケースの修理 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP