雛人形の逸品。
京雛
大橋弌峰
本式 束帯雛。
今季も
ご用意させて
いただいております。
その美しさは
他を寄せ付けず
圧倒的な存在感を示すもの。
それは
実際にご覧いただくと
お分かりいただけるかと思います。
美しい
という表現が
相応しいお飾り。
こちらのお雛様は
着付司・・・大橋弌峰
頭師・・・川瀬猪山
髪付師・・・井上正幸
手足師・・・澤野 正
小道具師・・・工藤史桜
それぞれ
匠の手より生まれる逸品。
髪付師や手足師
小道具師という名称は
あまり聞いたことが無いかと思いますが・・・
お雛様というのは
それぞれの職人により
分業で作られるものです。
だからといって
それぞれの匠が作り上げたものを使用すれば
良いものが完成するといった簡単なものではありません。
全ては
バランス。
その
大橋弌峰作の
数あるお雛様の中より
選び抜かれた本式 束帯雛。
その束帯雛で
さらに一歩踏み込み
屏風はどういったもので
雪洞の代わりに短檠(たんけい)を・・・等
独自に監修しお飾りを完成させております。
いわゆる
秀月オリジナル。
本年度は
どなたがお選びくださるものかと・・・
静かに佇みお客様をお迎えいたします。
控えめながらも
大きく確かな存在感を示す
大橋弌峰作 本式 束帯雛。
大橋弌峰
京都市生まれ
京都府伝統産業優秀技術者賞受賞
京都市伝統産業技術功労者賞受賞
経済産業大臣指定伝統的工芸品伝統工芸士
近畿産業大臣指定伝統的工芸品伝統工芸士
伝統的工芸品功労者賞受賞
京都府伝統工芸功績功労者賞受賞
他
良きものとは
多くを語らずとも人形自体が
お客様の心にうったえかけてくるものです。
本物の
価値の分かる方に
お選びいただきたい逸品。
十六代目 人形の秀月/一心は
京雛 大橋弌峰 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松磐田袋井森町掛川雛人形京都大橋弌峰束帯雛人形の秀月
コメントの投稿