愛知県豊川市のN様より
とても可愛いお便りをいただきました。
N様は
上のお子さんの時に
間口120cmの立派な清水久遊作 有職雛と
真多呂作 木目込み人形をお選びいただいておりました。
この度
下のお子さんがお生まれになり
ご相談を承りご提案させていただいた中で
「 有職人形司 平安寿峰作 稚児人形 」をお選びいただき可愛い姉妹でひとつの豪華なお飾りが完成です。
真多呂氏
清水久遊氏
平安寿峰氏
これほどの
作家達の共演というものは
なかなかあるものではございません。
作家が変われば
当然の事ながらも
作風も変わりますので
バランスを取る事も難しくなります。
その中でも
稚児人形という
大変珍しいお人形ですのでなおさら。
この
二人一対の稚児人形は
これも御所のしきたりに拠るもの。
宮中では
天皇の側に
二人の稚児が控えていて
天皇が御殿にお出ましになると
御簾(みす)の外にその二人の稚児が座り
御簾内の見えない家臣たちはその姿を見て
帝のお出ましを知ったとも言われております。
この度
お選びくださった
平安寿峰氏の稚児さん。
二人
それぞれ
御衣裳を変え
その御衣裳の柄と
同じお花を手に持つという。
こうなってくると
もはや量販店や
通常の販売店の域を超えていきますので
本当の意味での専門店の力量が必要となります。
いわゆる
本来の人形専門店。
よく
勘違いされてしまうのですが・・・
他より安い
沢山飾ってある
種類が豊富である
組み合わせが自由である
だから専門店などといった事ではありませんので。
こうして
姉妹で仲良く
ひとつのお飾りを完成させる。
素敵ですね。。。
N様
いつも本当に
ありがとうございます。
次回
ご来店される時
入口の獅子舞くんは
ちゃんと見えない所に隠しておきますので。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 愛知県豊川市桃の節句お雛様雛人形特注豪華清水久遊平安寿峰人形の秀月
コメントの投稿