浜松市中区のY様のお雛様は
数年前リメイクを承った大橋弌峰作 おぼこ雛 十五人揃。
もともとは
黒塗りの木製の飾り台で
お道具類もそれに合わせ黒塗りのものでした。
間口90cm程で
お人形に比べてみると
若干小さ目な飾り台でした。
お話しを伺いながら
お飾り台の幅を120cmに広げ
高さを抑え三段飾りとする事に。
高さをつければ
豪華に映えますが
高さを抑え広げる事で
上品に映えるお飾りとなります。
いわゆる
平屋の日本家屋の様な。
ただし
ただ広げれば良い
といったものでは無く
お人形とのバランスが重要ですので
より専門的な知識が必要となってきます。
そして
やはりこういったお人形は
緋毛氈が合いますので緋毛氈に。
さらに
今までの
黒塗りのお道具類は止め
上品な白木の三方揃へと。
同時に
白木の盛花と
同じく白木で特注の短檠(たんけい)を揃えさせていただきました。
屏風も
こだわりの
京製金箔押屏風。
あえて
京製にこだわり
お人形の雰囲気とのバランスを取ったもの。
今年も
お飾りされましたが
こうして見ると・・・やはり素敵ですね。
実に
シンプルで
美しいお飾りです。
こちらの十五人
三段飾りにすると
殿と姫の段に三人官女もという
特殊なお飾りの仕方となりますが・・・
実は
とてもお洒落な
お飾りの仕方であったりもします。
たたでさえ
大変珍しい
大橋弌峰作の
おぼこ雛十五人揃。
お飾りされている場所も
素敵で惚れ惚れしてしまいます。
さらに
下に敷かれている敷物も
実はというものであったりも。
こうして見ると
お飾り自体も素晴らしいですが
やはり緋毛氈は良いですね。。。
伝統的な
お雛様らしいお雛様。
今年もこちらのお雛様に
お目に掛かれ大変嬉しく思います。
Y様
これからも
末永くお飾りくださいませ。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松市中区お雛様雛人形リメイク京雛大橋弌峰おぼこ雛十五人揃人形の秀月
コメントの投稿