磐田市のB様は
限定販売鯉のぼり
金彩の輝き 光輝と
節句幟 出世登竜門幟
極上山水 龍虎之図幟。
10年前から
当店でご購入くださっております。
シルクタッチの
最高級ポリエステルサテン素材に
日本の夜明けの色や魔除けの色とされる
薄紅色の鯉のぼり全体に染め上げた開運色に
絢爛豪華なアルミ金箔ぼかしをちりばめた黄金の輝きの鯉。
吹流しは
魔王吹流し。
伝統色藍染め色に
白鷹を染め上げたもの。
空の王者らしく
藍色の高貴さに
鷹の力強さでお子様の
強く逞しい成長を願う守護神にと。
B様も
写真では
隠れてしまいましたが
矢車には千成を付けてくださっています。
知る人ぞ知る
縁起物の千成。
実は
多くの方が
使用されています。
そして
B様は節句幟も。
右が
約10年前に
ご購入された
出世登竜門幟。
左が
昨年ご購入された
極上山水 龍虎之図幟。
これだけ揃うと
さすがに立派です。
「堤防を歩いてる人たちが、みんな凄いって見てくれるのよ。せっかくならベンチでも置こうかしら。」
「孫が生まれると嬉しくてつい揚げたくなっちゃうだよ」
と嬉しそうにお話ししてくださいました。
お父様には
便利な揚げ方までご指南いただいて。
つい
盛り上がってしまいます。
そうしているうちにも
堤防を散歩されている方々が
立ち止まって見学されていました。
小さなお子さんは
それはもう嬉しそうに。
ちょうど
目線の高さになり
これだけ大きく立派な鯉が
目の前に見えるのですから迫力満点。
そして
みなさん笑顔です。
やはり
鯉のぼりの
揚がっているところには
自然と笑顔が集まりますね。
B様この度は
お写真をありがとうございました。
是非
これからも
揚げ続けて下さいね。
人形の秀月
人形工房一心は
皆様の端午の節句をお祝いいたします。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市端午の節句鯉のぼり金彩の輝き光輝極上山水龍虎之図幟出世登竜門幟徳永こいのぼり人形の秀月
コメントの投稿