展示会では
お陰様で多くの子たちが
優良小売店様に嫁いでゆく事が決まっております。
写真は
その中から
母の創る女の子の衣裳着人形。
もちろん
秀月オリジナル。
こちらは
一般のお客様にも
ご好評いただきました
小さくて可愛らしい八重垣姫。
通常ですと
八重垣姫と呼びますが
小さく可愛らしい女の子(姫)
ということで八重垣姫子としてみたり。
八重垣姫子ちゃん
の方が合っているかな・・・などと。
その裏には
2011年に当工房で生まれた
伝説の衣裳着人形「姫子(ひめこ)」の存在が。
一見
とても真面目に
堅苦しく思われがちな仕事ですが
こうして微妙に遊び心を取り入れて遊んでみたりしています。
こちらの
八重垣姫子ちゃん
ガラスケースにお入れしても良いのですが
ガラスケースに入れずにお雛様の横に置いて
お飾りを可愛らしく華やかに盛り上げる方が似合うかもしれません。
実際に
三段飾りの
三段目に置かれ
可愛く賑やかにされるお客様もいらっしゃいましたので。
その時のお写真がコチラ。
詳しくは
コチラをご覧ください。
ガラスケースにお入れすると
その分大きくなってしまいますので
ガラスケース無しでのご提案をさせていただきました。
そして
実際に置いてみると
想像以上にお飾りが可愛らしくなって
ついお客様と盛り上がってしまいましたが。。。
以前は
ご親戚等からの
お祝いの贈り物としてのお人形でしたが
少し見方や考え方を変えた新しいお飾りの仕方。
そんな
お人形やお飾りの大きさに合わせ
ご提案をせていただいておりますので。
さて
この子たちも
今年も何処へ嫁いでゆくことやら。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 新作展示会見本市女の子衣裳着八重垣姫オリジナル可愛い秀月人形の秀月
コメントの投稿