(修理前のお写真です)
神奈川県横浜市のM様より
お雛様の修理を承り嬉しいメールをいただきました。
実はM様
5年前にもお雛様の修理で
お手伝いをさせていただいております。
5年振りの再会。
先ずは
三月上旬に
下記の様なメールをいただきました。
5年前にお雛様の修理でお世話になりました〇〇です。
その節は本当にありがとうございました。その後無事に3月に飾らせていただいています。
実は2年前に子猫が家族に加わりました。
飾ってもまったく興味を示さなかったのですが、今年朝起きると女雛の髪の毛が崩れていました。大した崩れではないのですが、やはり大切なのもなので直していただけると助かります。
こうした場合も
先ずお雛様をお送りいただき
実物を拝見させていただきながら
お見積りを出させていただいております。
ペットに
お顔をかじられてしまう
などというのは昨今でも多い事で
お顔を丸かじりされてしまい原型を留めていないお客様もいらっしゃいましたので。。。
拝見させていただくと
大きなダメージでは無かったのが幸いでした。
お顔に
大きな傷等が入ってしまうと
大掛かりな修理になってしまいますので。
頭師と相談し
M様に見積もり金額をお伝えし
承諾を得てから修理開始です。
なんでもそうですが
新品に交換してしまう事は
最も簡単で安価になるかもしれませんが
部品ひとつにしてもお客様にとって思い入れのあるお品です
出来るだけ既存のものを修理していく事を心掛けておりますので。
しかしながら
修理不可能な場合もありますので
その場合は似た様な部品等を使用し
雰囲気を損ねない様にと仕上げていきます。
そして
M様の修理も無事完了し
先日お送りさせていただき
嬉しいお礼のメールまでもいただきました。
本日受け取りました。
美しい姿て帰ってきて嬉しいです。早速他の子たちの待つ箱に収めました。
何だか、みんながホッとしているように感じました。25年経ちましたが、修理しながら大切にしていきたいと思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
嬉しいですね。
今回の仕事も
私ひとりの仕事ではなく
信頼する職人さんのお力添えがあってこそです。
もちろん
どの職人で良いというものではなく
私自身が直接お会いさせていただき
お人柄も含め納得した職人さんですので。
M様この度は
誠にありがとうございました。
これからも
末永くお飾り下さい。
また
何かございましたら
お気軽にご連絡下さいね。
現在
承ったお雛様・五月人形の修理・リメイクを
ひとつひとつ職人が手仕事で順番に進めております。
状態によっては
ご連絡させていただき
長期間お預かりする場合もございますのでご了承くださいませ。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 神奈川県横浜市お雛様雛人形修理リメイク木目込み人形結髪職人人形の秀月
コメントの投稿