昨日は
より良いものを求め
東京を越えさらに。。。
個人的に
これはと思った作家(職人)さん
素材・材料等が見つかった場合等は
自らの足で赴きお話しをさせていただきながら
納得がいけば取り扱わせていただく様にしています。
時には
人形業界とは
全く関係ない所に出没したりも。。。
短期間に
同じ所に2度3度
足を運ぶ事もザラです。
あまり
要領も良くない事もありますが
納得したものを創り上げたいので。
そうやって
オリジナルなものを創り上げ
お客様にご案内するわけです。
今回も
使用する紐一本の素材から
色までも伺いながらの打ち合わせ。
上質な
雛人形を完成させる為
そうした手間は惜しみません。
さらに
自分の趣味・趣向だけで決めるのではなく
先方の意見を聞きアドバイスをいただきながら
自分の好みのものを完成させる為に話し合います。
実は
職人同士だから
分かり合える会話というものあったりも。
そうすると
もう一歩踏み込んだ話になり
より独創的なものが完成したりします。
途中脱線し
共通の趣味の話題で
大いに盛り上がるという事も。。。
お互い
人ですので
よくある事です。
知らかったのですが
祖父も生前伺ったそうで
「お祖父さんも晩年一人で突然来たんだよね。
熱く語ってたよ。あの歳で一人で電車に乗って来るんだもん。凄いよ」と。
そんな事は
全く知らなかったので驚きました。
これも
何かのご縁かな・・・と思いつつ。
ほぼ
話しも決まりましたが
翌日に東京からのお客様が控えてますので
近日中にもう一度伺わせていただく事にして帰路へ。
今年も
限定になりますが
上品なお雛様をご案内できそうです。
やはり
良いものを創り上げる為には
必要な手間は惜しんではいけませんね。
そんな事を
お互い話し思いながら
帰りの新幹線は座りきれない程の満員でした。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東京雛人形五月人形新作創作職人オリジナル上品新幹線人形の秀月
コメントの投稿