久し振りに
浜松市茶室 松韻亭へ。
本日の呈茶は
表千家。
松韻亭へは
何度も伺っていますが
表千家は初めてだった様な・・・
それぞれの流派
それぞれの特徴があり
それぞれ楽しめると思うのですが
何が違うのかと聞かれると・・・あくまで素人ですので。
どの流派も
素晴らしいものです。
ただ
最終的には
「人」だと思っていますので。
その
人を形成する手段のひとつとして
茶道というものがあり枝分かれし流派がなるのかなと。
さて
前置きが長くなってしまいましたが
松韻亭へは基本的に一人で伺います。
この歳で
男一人で伺うので
珍しがられますね。。。
その辺りは
あまり深く考えず
心地良いと感じれば
一人でどこでも伺うまでですので。
今日は
他の所要も兼ね
間に少し浸りたい事もあったので
何も考えず
庭を眺めながら
お茶をいただいて・・・
贅沢なひとときです。
こうした時間て
大切にしたいですね。
あまり
思考回路も働かず
完全なOFFの一日。
個人的に
茶道を習いたいのですが
何処のどなたに教われば良いのかな・・・と。
帰り道
ちょっと足を伸ばして
佐鳴台の親友のお店へ。
人形の秀月
人形工房一心
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松市茶室松韻亭呈茶表千家茶道オフの日贅沢なひととき親友人形の秀月
コメントの投稿