浜松市中区のH様より
お雛様の修理を承りました。
H様は
ブログをご覧になり
お問い合わせをいただいたのが始まりです。
お忙しいところ失礼致します。
お雛様の修理についてご相談したくメールさせて頂きました。Hと申します。
修理及びご相談について、3点ございます。
①お顔の修理
状態としましては、三人官女の1人のお顔(右目上まぶたの部分)が少しだけ欠けております。
近くで見ないと気が付かない程度なのですが、並べてみるとやはり欠けているのがわかりますし、何よりお顔なのでかわいそうです…。
また、お鼻の部分が色落ち?なのか、黒い線が見られます。
②髪のお手入れ
五人囃子の1人の髪の毛が絡まってしまっている(変なくせがついている)状態です。
帽子を被せた時に髪の毛を巻き込んでしまってボサボサになってしまったのではないかと思われます。
③小道具の紛失
五人囃子の小太鼓のばち、小刀を一本紛失してしまいました。
代替品の作成は可能でしょうか?
相談内容は以上です。
特に①に関しては是非ともお願いしたいです。
ブログを拝見させて頂きましたが、どのお人形にも優しく、大切丁寧に修理やリメイクされているのが伝わってきました。
修理の完了したお人形はどれも嬉しそうな表情をしているように感じます。
(途中省略)
上記の事から
先ずはお人形をお預かりし
①のお顔の修理を最優先でさせていただきました。
お話し以上に
まぶたの部分が欠けており
鼻の部分の黒い線も目立っていましたので。
他社である様な
新品のお顔との交換はせず
今日までの風合いを残しつつの修理。
ある意味
腕の見せどころですね。
そして
無事修理が完了したのが上記の写真です。
修理した事が
分からないほど
周囲に溶け込んでいるのが
お分かりいただけますでしょうか。
同時進行で
②髪の手入れも完了です。
五人囃子は
帽子を被せますので
どうしてもボサボサになりがちですので。
③に関しましては
お人形の大きさに関係しますので
継続し出来る範囲で進行させていただいております。
そして
今回修理が完了しましたので
無事に納めさせていただき嬉しいお便りをいただきました。
お人形の修理、及び配送ありがとうございました。
綺麗なお顔に戻っていて安心しました。
あんなに細かい欠け部分だったのに、なにごとも無かったよう綺麗に修復されていて、
改めて職人さんの凄さを感じると同時に感謝の気持ちでいっぱいです。
この度は本当にありがとうございました。
嬉しいですね。
全て
手仕事ですので
お時間はいただきますが
それにはきちんと理由があります。
その結果に対し
この様に嬉しいお便りを
いただける事はありがたい事ですね。
一年の中で
お飾りされる期間は
限られるかもしれませんが
その限られた期間でもきちんとお飾りできる様にと
皆さんの見えないところで職人は黙々と寡黙に仕事をしているもの。
その価値を
お分かりのお客様達が
全国より修理やリメイクのご相談を下さっています。
ただ
全てが修理・リメイク可能
という訳ではございませんので。
H様この度は
誠にありがとうございました。
これからも
末永くお飾り下さい。
また何かございましたら
お気軽にご連絡下さいませ。
人形工房一心
十六代目 人形の秀月
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松市中区お雛様雛人形修理リメイク三人官女五人囃子お顔人形の秀月
コメントの投稿