浜松市南区のO様より
上品に華やかな親王飾りをお選びいただきました。
豪華に映える御衣裳は
西陣織金襴を使用した十二単衣。
その十二単衣は
着せ付け時にお袖と裾の
重ねの枚数を増やしボリューム感を持たせたもの。
お顔は
美男美女と
ご好評いただいている
可愛らしくも上品なお顔立ちの殿と姫。
さらに
姫の櫛には
通常とは異なる
絵櫛を使用しております。
お飾り台は
深みのある紅ため塗り。
屏風は
六曲屏風となり
同じく紅ため塗に金箔を組み合わせ
より華やかに可愛らしくと花扇を配しました。
お花には
紅梅白梅を使用し
雪洞の図柄には紅梅を用い
紅色にこだわりバランスを整えた
お飾りへと仕上げられております。
O様は気付かれましたが
白過ぎる御衣裳を身にまとっていると
光りの加減でお顔の色が白くなり過ぎる事があります。
写真撮影時の
レフ板と同じ効果ですね。
そこに
紅ため塗の紅色が
光線の加減で反射して
殿と姫の頬(お顔)を薄っすらと紅色に染める様に。
同時に
お顔自体に
僅かな陰影が出て
柔らかい表情が生まれてきます。
繊細な
光の加減で起こる小さな変化。
とても
些細な事かもしれませんが
そうした繊細なところにこだわりながら
ひとつひとつお飾りを仕上げておりますので。
あからさまに
変化や違いを見せるお飾りよりも
微妙な変化と違いで上品に魅せるお飾り。
大切な事は
お人形本来の持つ良さを
より引き出してあげること。
実際に
作っているから分かる
ちょっとした老舗のこだわりですね。
そうした事に
お気付きになられながら
さっそくお選びいただいたO様。
この度は
誠にありがとうございました。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松南区初節句桃の節句お雛様雛人形親王飾り上品華やか人形の秀月
コメントの投稿