磐田市のH様より
豪華な三段飾りのお雛様をお選びいただきました。
主役となるお人形は
お着物には落ち着いた色柄の
金襴を使用し重ねに金を取り入れ
全体的にふくらみを持たせ豪華に映える様にと着せ付けられたもの。
お飾り台に迫力に
飾り負けしない様にと
着せ付けの変化でお人形自体にも迫力を持たせてあります。
そのお飾り台は
全体的に溜め塗を施し
厚みと重厚感を持たせつつ
前面には日本の伝統文様となる雪輪文様を
可愛らしくなり過ぎず大人っぽくもなり過ぎず金彩でいろどられたもの。
屏風には
同じく溜め塗を施し
お飾り台とのバランスから
枠を少し太めに見た目の重さを持たせ
上品に草花や風景を短冊とし金彩でいろどられてります。
お道具類も
溜め塗にこだわり
同じく雪輪文様を散りばめられた
高級感のあるお道具類で揃えたもの。
溜め塗の質感から
全体的に重厚感のある
豪華なお飾りへと仕上がっておりますが
そこに春の紅梅の雪洞ので少し可愛らしさも。。。
これが
ちょっとしたポイント。
豪華さは
ご覧いただく方を圧倒しますが
そこに少し可愛らしさを取り入れお飾りを優しくします。
それでも
実際の大きさは
幅が約100cmですが
それ以上の豪華さと大きさを
感じられる様にと仕上げられておりますので。
そうした
お飾りを創り上げ
お客様にご案内できるかどうか
というのは専門店の腕の差が表れるところです。
最近では
そうした事さえも
お客様任せにしてしまう店も多くなりましたが・・・
専門店の
存在意義が問われるところです。
慎重になられるお嬢様に
「この方がいいよ」と優しく声を掛けられるお母様。
お嬢様もお母様に
「ありがとう・・・」と。
感動する光景です。
H様この度は
誠にありがとうございました。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市初節句桃の節句雛人形お雛様雛祭り三段飾り溜め塗人形の秀月
コメントの投稿