半月遅れの
おついたち詣りで
周智郡森町一宮の小國神社へ。
このところ
何かとバタバタとしていて
なかなか伺えていなったので。
寒さのせいもあってか
参拝する方の姿はチラホラ。
寒いだけに
ピンと張りつめた空気が
心地良く感じたりもしますね。
参道を歩き
ふと足元を見ると
お好み焼き等と書かれた的屋さんの印が・・・
着々と
お正月の準備が
進んでいるのだなと。
さらに
参道を歩いていると
お着物を着た女の子とご家族が。
七五三ですね。
楽しそうに
写真撮影をされていて
見ているこちらもホッコリとしてしまうものです。
さて
毎月恒例となっている
おついたち詣りですが
基本的に願い事はしません。
お礼です。
それがもう
10年近く続いていますが・・・
いまだに
お詣りの時は
新鮮な気持ちでいられるのは不思議なものです。
そして
いつもの様にお礼を述べ
いつもの様に御神籤を。。。
今月の教え
「時はその使い方によって 金にも鉛にもなる」
師走
と言われるこの時期
ピシャリと注意をいただいた気がします。
やはり
感謝ですね。
そして
所用の為
浜松へと。
律院へも
伺いたいな・・・と。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : おついたち詣り周智郡森町一宮小國神社遠江御神籤教え師走人形の秀月
コメントの投稿