Author: 一心
袋井市のS様より
紫色で大人っぽく映える
個性的な秀月オリジナルの羽子板飾りをお選びいただきました。
(類似した羽子板にご注意ください)
もちろん
手づくりの
押絵羽子板。
これほどにまで
紫色にこだわったのは珍しい
とても個性的な羽子板となります。
それは
羽子板の
板までも紫色。
紫色の振袖は
両方向に花が咲いた様に広がる
可愛らしい花振袖仕様となっております。
左右で
異なる裂を
片側には刺繍と
片側には絞りを使用しております。
それぞれ
刺繍と柄を大きくし
見応えのあるお袖へと仕上げられたもの。
一般的に
手に持つものは
扇子等が多いのですが
アレンジした可愛らしい花を持たせてみたり。
髪飾りにも
紫色の花飾りを差し
お顔の表情は少し大人っぽく。
背景には
羽子板が浮かび上がって見える様
シンプルに金を使用し春らしく桜の花を。
足元には
可愛らしい鞠を据えて。
大人っぽさ
だけではなく
可愛らしさも大事ですので。
ガラスには
厚手の面取りガラスを使用し
重みのある高級感が漂う様にと。
そして
オルゴールが
日本のお正月らしく
文部省唱歌 一月一日を奏でます。
徹底的に
紫色にこだわり
仕上げられた個性的な羽子板飾り。
S様この度は
誠にありがとうございました。
明日は大安
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
<< 浜松市東区のS様は秀月オリジナルの可愛らしく豪華な高級羽子板飾り | ホーム | 袋井市のA様は龍の彫刻も珍しい秀月オリジナルの破魔弓飾り >>
コメントの投稿