磐田市のS様より
柿茶色に華やかな枝桜が描かれた
立派な三段飾りのお雛様をお選びいただきました。
S様のお雛様も
間口は約90cmとなり
現在では大型の部類に入る三段飾りのお雛様。
殿と姫のお着物には
華やかな金襴を使用しております。
殿は
紺系の着物で
姫は赤系のお着物と
見た目にも安心感のある組み合わせ。
お顔も
それに合わせ
控え目なお化粧で
表情と雰囲気を整えております。
三人官女には
柔らかい雰囲気を
持たせたかったので
お顔に丸みを持たせ優しげに。
もちろん
それに合わせ
お着物も優しい色目で仕上げられております。
お飾り台は
全体を柿茶色とし
部分的に薄っすらと木目が透かして見える様にと。
そうする事で
落ち着いた柿茶色の中に
一段上の高級感が生まれます。
そして
特徴的な
大振りに描かれた枝桜。
お飾り全体が
落ち着き過ぎぬ様にと
あえて大振りに描かれた枝桜は
お飾り全体を華やかに演出します。
その
枝桜は
お飾り台正面にも。
柿茶色に枝桜
そこに曲線を組み合わせ
優しく落ち着いたお飾りへと仕上げられております。
雪洞には
満開の桜が描かれ
お道具類には吉祥紋とされる唐草文様。
春らしい
桜づくしの
木製三段飾り。
お父様が
嬉しそうに早々からお一人で下見に来られ
先ずは羽子板飾りからお雛様をお選びくださいました。
さらには
タペストリーにお名前をお入れして。
こちらは
縦165cm×横50cm
の厚地ポリエステル製の生地に
十二単衣の貝合わせと御所車を描いた平安絵巻。
ちょうど
姫の上の部分に
お名前をお入れする形となります。
こちらは
「お正月までに間に合わせて欲しい」
との事でしたので至急お作りさせていただきました。
まだ
生まれたばかりのお孫さんに
お飾りをしてお正月を迎えてあげたいそうで。
嬉しそうに
お持ち帰りされる後姿を見ると
こちらも嬉しくなってしまいますね。
S様この度は
誠にありがとうございました。
是非
一緒にお飾りされ
お飾りを華やかに盛上げてください。
本日も
多くのご来店
誠にありがとうございます。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市初節句ひな祭り雛人形お雛様タペストリー貝合せ三段飾り桜人形の秀月
コメントの投稿