鯉のぼりの
新しいスタイル。
お庭で
手軽に鯉のぼりを楽しむことができる
にわデコセット毎日の飾り付けも
フックを引っ掛けるだけの
2ステップで手軽に鯉のぼりを楽しむ事ができる「にわデコセット」。
揚げる時は2ステップ1・ベランダ取り付け金具にフックをカチッ!と止めます
2・固定バンドにフックをカチッ!と止めます
しまう時は3ステップ1・お庭を先にカチッとはずず
2・ベランダで取り込んでカチッとはずす
3・箱にパパッとお片付け
ベランダ設置器具に
フックを引っ掛けるだけで毎日の飾り付けが簡単で
端午の節句やパーティーに、お庭を鯉のぼりで飾れます。
そして
お飾りの大きさもセットの点数やサイズ
お飾りする場所によって全体のロープを6m~8mに調整可能となっております。
吹流し・鯉のぼりはバネ式口金具(小)で自由に動かせます。
付属器具はベランダ設置器具(取付壁面厚み13~21.5cm)・ロープ(フック付)・固定バンド(ブロック等に使用)
専用箱が付き毎日の出し入れの際に鯉のぼりの収納ケースとしてご利用する事ができます。
鯉の対応サイズは
1.5m 1.2m
鯉の種類は
最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆薫風の舞い鯉 風舞いよろこびの鯉 千寿古典鯉幟 夢はるか金彩弦月之鯉 豪その他
などからお選びいただけます。
こちらの
にわデコセットにも
純正器具が使用されております。
これは
一流鯉のぼりメーカー
徳永こいのぼりが自信をもってお届けする信頼の証。
類似した鯉のぼりや
極端に安価なものも見かけますが
安全と快適に鯉のぼりを揚げる為にも
必ず徳永こいのぼり正規販売店にてお求めください。昔にくらべ
鯉のぼりの大きさや揚げ方は変わりましたが
まだまだ揚げる方はたくさんいらっしゃいます。
そして
鯉のぼりの揚がっている所には自然と笑顔が集まり
なによりも神様へ子どもの誕生をお知らせする目印です。
十七代目 人形の秀月は
徳永こいのぼり にわデコセット 正規販売店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 初節句端午の節句五月人形鯉のぼりにわデコセット徳永こいのぼり正規取扱店秀月の五月人形人形の秀月
コメントの投稿