fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

台風24号後のおついたち詣り

DVC00039_convert_20170904173557_2018100219594003b.jpg 

台風24号が去り
母を連れ一日遅れのおついたち詣りへ。

台風の影響で
工房は先ほど電気が戻り
久し振りに明るくなりました。

停電中に
お電話いただいた方には
ご迷惑お掛けしてしまった事お詫び申し上げます。

昨日は
台風後の塩水で
外回りが汚れてしまったので
窓を拭いたり洗車したりで軽い熱中症に。。。

今日も
電話やFAXは
不通となっていましたので
ある意味静かな工房。。。

その静かな工房で
仕事ははかどると思いきや
手仕事ですのである程度は感覚で分かりますが・・・

やはり
手元が暗くなると
細かいミスが出てしまいます。

なので
明るいうちに
最低限できる事をと。

そうしている中
隣同士の企業にも
「大丈夫ですか?」顔を出して。

大丈夫
と分かっていても
顔を出したり声を掛けるだけで
お互いが安心できるものですので。

何よりも
人として。

さて
話しは戻り
小國神社では
参道は進入禁止でしたので
脇道より境内へと向かう事に。

殆ど
参拝者の姿もなく
静まり返った境内。

いつもとは違う
ちょっと不思議な感覚も。

うん
そうだよな・・・
と納得してしまう自分。

そして
いつもの様にお礼を述べ
いつもの様に御神籤を。。。

今月の教え
仕事は自ら創るべきで与えられるべきではない

少し
たるんでいた自分に
喝を入れていただいた気分です。

しかし
今回の台風でも
気付く事が多かったなと。

電気の有り難さや
その電気に頼り過ぎて
いざという時に何も出来ない自分であったり。

そんな中
午前2時過ぎの雨が止んだ頃
徐々に虫が鳴きだしたので外に出て空を見上げると
強い風と凄い勢いで流れる雲の切れ目から月と星が見え
「あ、台風が過ぎたんだな・・・」となんだか安心して寝る事ができました。

そう思うと
テレビやスマホの情報も大事ですが
それよりも目の前にある自然界の情報を忘れていたなと。

風の向き
風の香り
空の景色
雲の流れ
虫の声など
自然は正直です。

そして
そうした事を
とらえる感覚。

便利な世の中に
なればなるほど
薄れてきてしまってるな・・・と。

十六代目 人形の秀月/一心


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 静岡周智郡森町一宮小國神社おついたち詣り台風停電自然虫の声人形の秀月

<< 磐田市のO様よりお雛様の髪の毛の修理 | ホーム | 京都 西陣の金襴 宝づくし >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP