Author: 一心
袋井市のT様より
真多呂作木目込み人形
古今親王 香桜10人揃をお選びいただきました。
(写真は真多呂人形様了承の上、使用させていただいております)
お飾りした時の大きさは
間口48cm 奥行37cm 高さ35cmと
コンパクトにお飾り出来て収納できる半収納式のお飾り。
間口はわずか48cmと
コンパクトな親王飾りにも
引けをとらない大きさです。
目には
瞳をはめ込み
全員が幼顔でぷっくりとしたお顔。
愛らしい表情と
お顔に合わせた体も
ころんと丸く可愛らしいく。
三人官女には
お衣裳に桜をあしらいより可愛らしく。
五楽人は
手の平に乗るほどの
小さなサイズで可愛らしい演奏を。
お飾り台は
半収納式となっており
段を重ねてコンパクトに収納できるとともに
人形以外のお道具類を中にしまうことができます。
明るい
木目調の台と屏風は
昔ながらの塗りの台と比べ
指紋や埃・汚れが目立ちにくくなっており
お手入れが簡単な事と重量も軽いために
女性でも扱いやすい様にと工夫がなされております。
真多呂らしい
現代の住宅に馴染む
明るくモダンな雰囲気も
ご好評をいただく理由のひとつ。
親王台やお道具類も
木目を活かした柔らかいトーンで統一し
屏風には桜の型抜があしらわれ可愛く春らしいアクセントとなっております。
段飾りの趣を
気軽に楽しめて
保管や出し入れも簡単で
洋室にも馴染むモダンなインテリア性。
雛祭りの季節が
待ち遠しくなる様な
明るく可愛らしいお雛様。
オープン前より
ご来店いただいており
熱心に木目込み人形をご覧になられ
上のお嬢様はお母様そっくりでとても可愛らしくて。
T様この度は
誠にありがとうございました。
十六代目 人形の秀月/一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
<< 京雛 平安寿峰 源氏物語 冬の御殿 秀月オリジナル | ホーム | 掛川市O様のお雛様は3代続いて秀月オリジナル 豪華な高級三段飾り >>
コメントの投稿