袋井市のI様より
初節句の嬉しいお便りをいただきました。
I様は
羽子板飾りを
袋井市のI様と秀月オリジナル 特注 高級正絹振袖押絵羽子板飾りお雛様を
袋井市のI様は秀月オリジナルの上品で可愛らしいお雛様それぞれご紹介させていただいてるお得意様。
上のお子さんの時には
内閣総理大臣特別賞受賞
前田利家公之鎧をもお選びいただております。
ありがたいことですね。
そしてこの度
羽子板とお雛様を
お飾りされたお写真をお送りくださいました。
上のお写真は
玄関に羽子板を飾られたお写真です。
白を基調とした
明るくお洒落な玄関で
羽子板をお選びいただく際に
だいたいのお話は伺ってはいましたが
こちらの玄関ならばやはりこちらの羽子板がお似合いですね。
あえて
ガラスケースに
お入れしなかった事も正解です。
後のお写真でもお分かりいただけますが
あえてガラスケースに入れない事により
羽子板本体の美しさと仕上げの良さが重要となり
なによりも枠にとらわれずお飾りの幅も広がりお洒落に映えますね。
実は
個人的に
後ろに飾られている
お二人の婚礼のお写真も気に入ってまして。
掛川城で撮影されたとの事ですが
奥様がお召しになられている色打掛がとても綺麗な事と
その色打掛に奥様自身が負けていない事とお二人と背景のバランスも良くて。
やはり
被写体・構図・バランスは重要ですね。
そこに
何をプラスしているかで
カメラマンの腕の良さも分かってきますので。
私自身
もともと婚礼衣裳の仕事に携わっていた事と
主に婚礼写真や七五三といった記念写真を専門とするフォトスタジオ
に在籍していた事もありますので「これは!」といった写真があると反応してしまいます。
なので
玄関に入った瞬間
「お!?綺麗なお写真・・・」
と反応してしまい気になって衣裳の事や何やらを聞いてしましまして。。。
やはり
特別な衣裳と
腕の良いカメラマンだったそうで。
これほどの
色打掛を着こなす事は難しいのですが
臆することなく着こなしている奥様もさすがで
綺麗に着付けヘアメイクをされた美容師の先生の腕もお見事だなと。
和装は
着付けに腕の差が出ますので。
これは
人形でも全く同じ。
こうして
毎回話しが脱線しいく訳ですが・・・
そして
お雛様をお飾りされたお写真です。
あらかじめ
壁の色等もお聞きしていましたので
光りの周り具合から予想はしていましたが
予想していた以上に上品なお飾りになりまして。
毛氈を
赤では無く
あえて厚手のエンジにされた事も正解ですね。
グッと高級感が増します。
そして
羽子板も並ぶと
さらに華やかさと高級感が増しますね。
予め
お飾りに対して
どれくらいの大きさのお飾り台を用意され
どういった風にお飾りされるとより良く映えるか
という事もお話しさせていただいておりましたが
羽子板といいエンジの毛氈といい奥様のセンスの良さが光ります。
可愛らしい
ピンクの被布が
お飾りに可愛らしさを添えてくれていますね。
お飾り自体は
専門の人間がキチンと仕上げていれば
お客様のお飾りの仕方次第でお飾りはいくらでも良く映えてきます。
弊社にて
お選びいただくお客様とは
そうした事も踏まえお話しさせていただいておりますので。
綺麗にお飾りする為のコツ。
そして嬉しいお言葉も添えられて。
素敵な雛人形で子供達とても喜んでいます。エンジの毛氈素敵で気に入ってます😌
両親もとても喜んでおります。秀月様のおかげです。
ありがとうございました😋
I様この度は
素敵なお写真をありがとうございました。
実は
一緒に写っている
山車も気になってはいますが。。。
また皆さんで
お立ち寄りくださいね。
ご主人のお店にも
落ちついたら伺わせていただきますので。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 袋井市初節句桃の節句お雛様雛人形羽子板飾りお洒落高級お雛様の飾り方のコツ人形の秀月
コメントの投稿