今日は
娘と二人で
周智郡森町一宮の
小國神社へおついたち詣り。
久々に
親子揃っての
おついたち詣りです。
今日は
1日で日曜日という事もあってか
参拝の方々で賑わっていました。
到着したのが
お昼前という事もあり
先に混む前にお昼を取ろうと
近くの太田茶屋さんで二人で500円ランチ。
リーズナブルな金額で
美味しいので二人でお気に入りです。
徐々に混み合ってくる中
場所を取る事ができたので
落ち着いていただく事ができました。
娘は
特にお味噌汁がお気に入りの様で。
おにぎりも
森町産のお米を使っているそうで
とても美味しくほっこりしてしまいますね。
お茶は
もちろん美味しい。
豪華
という訳ではありませんが
素朴でかざらない満足度の高いランチ。
娘の食べっぷりからも
美味しいという事が分かりますね。
一人の時も
時々訪れる事のある
太田茶屋さんの美味しい500円ランチです。
早目のランチの後は
目的の小國神社へ。
娘が
「鳥居をくぐる時、お辞儀する」
という言葉が出てきたのでお辞儀をする事に。
先月
母からも同じ事を言われ
どうしようかと考えていたところに娘の言葉です。
不思議なタイミングですね。。。
鳥居をくぐり
手水を作法通りこなし
二人で二礼 二拍手 一礼。
こうした作法を
知っておく事は大切ですね。
いつもの様にお礼を述べ
いつもの様に御神籤です。
今月の教え
「思いやりの心が乏しいと 人の悪いところだけが目につく」
無意識のうちに
陥ってしまいそうな事なので
特に意識して気を付けなければなりません。
そして
無事にお詣りを済ませた後は
娘のリクエストで近くの大洞院へお参りです。
こちらは
森の石松でも有名な歴史ある寺院。
娘曰く
「静かだから好き」
という事で。
落ち着いた寺院で
先に居た方が「中で千手観音菩薩を見られるよ」
とおっしゃられたので二人で拝見させていただく事に。
そうして
お参りさせていただき
帰り道で橋を渡る時に
一瞬ふわっと心地良い風が吹いてきて
「これっていい風かね・・・」と二人で言って不思議に思っていたり。
帰り道
最近神社仏閣に訪れる事が多い娘に
「神社ガール」と言って冷やかしてみたりも。
しかし
まんざら嫌ではない様で。
車内で
そんなやり取りをしながら
ガラス細工を見に磐田方面へと車を走らせました。
凸凹コンビで
走り回ったおついたち詣り。
十六代目 人形の秀月/一心
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : おついたちおついたち詣り周智郡森町一宮小國神社大洞院森の石松太田茶屋ランチ人形の秀月
コメントの投稿