個人的に
香りもすきなので
香水にはとても興味があります。
ちなみに
香水瓶もとても好きで。。。
このところ
香水も少し趣向を変えたいなと思いつつ
お客様に迷惑にならないようなさりげない香りを・・・と。
知人に
「何か良い香水ないかな・・・」
という話しから教えてもらったエルメス 李氏の庭。
李氏の庭
「池の匂い、ジャスミンの香り、湿った小石の匂い
スモモや金柑の木、巨大な竹林の香りを、記憶をたどって思い浮かべると
すべてがそこにありました。池の中でゆったりと百年の時を経てきた鯉までもが」
庭園のフレグランンス(李氏の庭)は
当時エルメスの専属調香師であったジャン=クロード・エレナが訪れた中国の数々の庭園と
彼自身の想像上の庭とが重なり合う場所として生まれました。
散策と思考とが手を取り合い、一歩踏み出すごとに想像力が解き放たれる瞑想の場所なのです。
李氏の庭は驚きがあって心惹かれ、感性を目覚めさせる庭。生い茂るジャスミン、キンカン、樹液を思い起こす香り。
最初に
「エルメスの香水」
と聞いた時には「ほう・・・エルメス・・・」
と思ったのですが実態の香りはとても深く幻想的というか魅力的で。
今までとは違う
大人の香り。。。
こういう仕事をしていると
感覚的に五感を刺激されるものに強く惹かれまして。
香水瓶も
シンプルで綺麗。
実際につけるとなると
プンプントあまり香りが強く出てしまうと
仕事にも差支えがあるのでさりげない程度に香る様に。
たとえ良い香りでも
香りが主張し過ぎるのは苦手なので。
そんな香水の付け方も
その知人に細かく聞いて。
今まで
つけたことが無い場所でこれだけの量をと。
何故その場所で
どうすれば香ってくるのか
といった事までも聞かないと気が済まないタイプでして。
試しに
教えていただいた場所に
教えていただいた量をつけてみると
確かにほんのり香る感じで嫌味も無くほど良くて。
香りというものは
とても難しいのですが
久し振りに当たりの香り。
今までも
それなりの香水を
時と場合によってつけたりしていましたが
しばらくはこの李氏の庭が主役になりそうです。
「さすがエルメス」
などと一人でニヤニヤしながら
実はもうひとつ違う香りを・・・。
香水に浸る
ちょっとした休日のの至福のひととき。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : エルメスオードトワレ李氏の庭香水HERMESPARISお雛様雛人形五月人形人形の秀月
コメントの投稿