fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

浜松市北区のO様とお雛様のリメイク

IMG_3170_convert_20161118192657_20190224213257543_20191217155008c50.jpg 

浜松市北区のO様より
お雛様のリメイクを承りました。

O様は最初
ホームページをご覧になり
お問い合わせをいただいた事が始まりです。

「浜松ではどこも断られちゃって・・・」
とネットでリメイクできるところを探してご来店下さいました。

もともと
30年前の立派な木目込み人形で
十五人揃いをお持ちだったO様。

七段飾りだと大きいので
殿と姫の親王飾りのされたいとの事で。

実際に
殿と姫をお持ちいただきましたが
これがまたとても大きく立派な木目込み人形。

第一希望としては
ガラスケースに入れたいとの事でしたが
人形の寸法からして最低でも間口が90cm以上が必要です。

そして
奥行・高さが40cm以上必要で
これだけ大きくなると重たくて女性一人では持てなくなる事と
ガラス面が大きくなる分割れやすくなってしまい危険ですので
ガラスケースでは無くお飾り台を使用した出し飾りをご提案させていただきました。

お人形と親王台と毛氈はお持ちで
三方揃はお飾りせず桜橘も無しで
という事ですので写真の様なお飾り台で大丈夫です。

できるだけ小さくされたいとの事で
極力小さくまとめて間口が75cmの
写真のお飾り台をご用意させていただきました。

毛氈は
ご自身のものを使われます。

あと
屏風が必要でしたので
こちらも採寸しご用意させていただきました。

この時
木目込み人形ですと
三曲の金屏風が多いのですが
お人形の高さもありますので屏風もかなり大きくなってしまいます。

あと
30年前の木目込み人形ですので
あまり光沢のある金屏風ですとお人形が負けてしまいます。

よって
あえて古典的に
金箔で絹目の六曲屏風
をご用意させていただきました。

こちらであれば
高さはあっても横幅は抑えられ
絹目でてかりも抑えられているのでお人形を引き立てます。

雪洞は
高さに合わせて
かつ場所を取らない小型のものを。

こうして
お人形の大きさを見ながら
それぞれの大きさを合わせて
リメイクを完成させていただきました。

こう見えて
リメイクは簡単そうに見えますが
それぞれの長所と短所が分かっていて
知識と経験がないとできるものではありません。

ましてや
売るだけのところでは
個別の物を知らないので簡単に断られてしまうでしょう。

もしくは
執拗に新品を薦められるかですね。

O様この度は
誠にありがとうございました。

お人形を拝見させていただいたところ
目立った痛みもありませんのでこれからも大切にお飾り下さいね。

十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

s_13.png


◆浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で人形のことなら・・・
 
 十六代目 人形の秀月/一心


【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

公式ホームページ
当店へのアクセス
メールでのお問い合わせ

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。 

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 浜松市北区お雛様雛人形修理リメイク雛人形修理雛人形リメイク飾り台人形の秀月

<< 浜松市東区のM様は美しいお顔のお雛様 | ホーム | 周智郡森町のM様はお雛様の修理 三人官女 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP