袋井市のA様より
秀月オリジナルの可愛い羽子板飾りをお選びいただきました。
大きさは
ガラスケースに入った状態で
高さが約40cm程ととてもコンパクト。
「飾る場所が無くて・・・でもちゃんとお祝いしたいから」と。
そのお考えだけでも立派だと思います。
まず
羽子板は赤ちゃんが誕生して
初めて迎えるお正月に向けて贈られるもの。
旧暦の12月から1月の間は
十二支による暦の上で「丑・寅」にあたり
いわゆる「鬼門(よくない結果がおこりやすい時)」の時期。
羽子板には
その時期を生命力の弱い赤ちゃんが
無事に通過できるようにという願いがこめられているので。
その意味をお分かりになっていて
やっぱり羽子板飾りは欲しいと。
お飾りする場所が無くても
お飾りできる場所を探して作ってお飾りして。
その心意気ですね。
お母様曰く
「うちは娘のも息子のもずっと秀月さんで買ってたの」と。
嬉しい限りですね。
お選びいただいた羽子板は
可愛らしいサイズのものですが作りは本格的。
もちろん手作りで
お袖が両側に広がる可愛い花振袖。
左右のお袖で
異なる反物を使用し
華やかに魅せていきます。
特に
ピンクの絞りを使用しているのが
とても可愛らしいですね。
その可愛らしさを引き立てる様に
背景を黒として立体感を際立たせながら
より可愛らしく映える様にと工夫されておりますので。
ちなみに
羽子板を飾る時期ですが・・・
新暦の現代では
12月中旬から1月15日くらいまでお飾りするのが一般的となっております。
完売のお品も多くなっておりますので
未だご検討されているお客様は是非一度ご来店ください。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 袋井市初節句初正月羽子板羽子板飾り花振袖絞り可愛い秀月オリジナル人形の秀月
コメントの投稿