磐田市のH様より
お雛様のお顔の修理を承りました。
H様のお雛様は
30年以上前に当店でお買い上げいただいた七段飾り。
当時も今も
かなり大きく高価なお雛様です。
当店の場合
その当時のお雛様を
今でも大切にお飾りされているお客様が多い事はありがたい事ですね。
その時のお雛様が良かったからと
現在リピーターとしてご来店下さいます。
さて
お持ちいただいた殿は
鼻の所が欠けてしまったとの事で。
拝見させていただくと
確かに欠けてしまっています。
久し振りに見るお顔で
懐かしさを感じながら。
こちらは
修理可能な範囲ですのでお預かりする事に。
こうした場合
石膏のお顔ですので
欠けてしまった部分を盛ってお化粧となります。
盛る事も難しいのですが
お化粧の色合わせもとても難しい部分ですね。
30数年経った肌の色を
調合し作りだす訳ですので。
新品の様に
真白くしてしまう方が簡単かもしれませんね。
そして
修理完了したお顔がこちら。
綺麗に鼻筋も通って
凛々しく見える様にもなりました。
小さな欠けかもしれませんが
お直しすれば随分と変わるものです。
H様は
ずっとこの欠けが気になっていたそうで
毎年お飾りする度にどうしようかと迷われていたそうで。
これで
晴れやかな気持ちで
またお飾りできますね。
修理の場合
みなさんそれぞれに愛着があるお顔ですので
やらた新品と交換という事はいたしませんのでご安心下さい。
そして
新品にしてしまう事よりも
そのままの風合いを生かし
修理していないかの様に見せる事の方が難しいものです。
よって
全てのものが
修理可能という事ではございませんので。。。
H様この度は
誠にありがとうございました。
どうぞこれからも
末永くお飾り下さいね。
お雛様の修理の詳細は
雛人形や五月人形等の修理をご覧ください。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市お雛様雛人形修理リメイク30年前お顔欠け秀月のお雛様人形の秀月
コメントの投稿