掛川市のK様より
真多呂作 木目込み人形
光明立雛セットをお選びいただきました。
K様は
3年前にもお洒落な三段飾りを
お選びいただいているお得意様。
今回は
下の子がお生まれになったとの事で。
こうして
またご来店いただける事は
本当にありがたい事ですね。
お選びいただいた光明立雛セットは
可愛い顔とお洒落なセットでモダンな洋間におすすめ。
光明立雛セットは
「モダン」をテーマにした立雛です。
丸みのある顔が実に初々しく
平安の雅を感じさせる顔立ちです。
ボディも上品な顔立ちに合わせ
男雛の袖や女雛の重ね部分などを
柔らかい曲線でふっくらとした印象に仕上げました。
落ち着いた色合いの衣裳が
雛祭りに雅やかな華を添えてくれます。
セットは
風変わりなデザインの台と屏風が最大の特徴。
台には白と茶
二色の木を組み合わせています。
明るさの違う色ながら
どちらも木目の風合いをそのままに活かす事で
調和の取れた一対のコントラストを生み出しています。
屏風は二曲のものを合わせ
スマートな印象にまとめました。
すっきりとしたイメージで
お洒落な洋間にもおすすめの立雛セットです。
若々しくおだやかな顔立ちをした親王は
ボディもふっくらと曲線的なラインを描き初々しい印象を漂わせます。
雅やかな彩りの衣裳が
親王の存在感を引き立てます。
木目を活かしたシックでモダンな台屏風は
和室にはもちろん洋室にも溶け込むデザイン。
日本製・純国産へのこだわり人形業界も価格競争に巻き込まれる時代です。
素材・制作工程の多くを海外で行いながらコストダウンを図り
組み立てだけ日本で行っているというケースも少なくありません。
しかし
海外で誰がどのように作ったかわからないものを真の「日本製」と言えるのでしょうか。
真多呂人形の原型はすべて金林真多呂による手作り。
それ以外の工程もすべて職人の手により
国内で一体一体丹念に作り上げられています。
衣裳・桐塑等の素材や塗り加工の回数まで
すべて伝統技法に忠実です。
人形のボディには天然の桐素材を使用し
海外製の素材やウレタン等の科学素材は一切使用していません。
真多呂人形は
木目込み人形唯一の正統伝承者として品質に一切妥協することなく
すべてにおいて日本製の人形をお届けすることをお約束します。
K様この度も
まことにありがとうございました。
お姉さんの三段飾りと
一緒に仲良く華やかにお飾り下さいね。
十六代目 人形の秀月/一心は
真多呂作 木目込み人形 正規取扱店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 掛川市初節句お雛様雛人形木目込み人形真多呂光明立雛セット日本製正規取扱店人形の秀月
コメントの投稿