掛川市のK様より
真多呂作 木目込み人形
子供大将 大志をお選びいただきました。
K様は
以前女の子の時に
同じく真多呂作の木目込み人形をお選びいただいており
今回男の子が生まれて同じ真多呂さんで揃えたいとの事で。
男の子で
真多呂作の木目込み人形は
とても珍しいですね。
お選びいただいた大志ですが
大きさは間口45cm 奥行30cm 高さ45cm
とこれだけ揃ってコンパクトなお飾り。
大志を抱いて未来を見据える
陣を構えて威風堂々、可愛さ満点の「子供大将飾り」
子供の武者姿を飾る「子供大将飾り」に
端午の節句の象徴をたくさん詰め込んだ豪華なセットです。
金屏風を前にどしっと構え
今にも出陣しようとしている場面を表しています。
鎧兜をまとった人形は
ぱっちりと目を見開いた可愛らしい表情。
椅子に腰掛けて采配をかざす様は
勇ましく号令をかけているような印象を与えます。
お人形を引き立てる二曲の金屏風の前には
立派な鯉のぼりが泳いでいます。
鯉のぼりと一緒に菖蒲も飾られており
端午の節句らしい雰囲気を引き立てています。
お人形の両脇には弓太刀を配し
勇ましくも可愛らしい様子を演出しました。
鯉のぼりに菖蒲
鎧兜に弓太刀…
端午の節句に欠かせないアイテムをズラリと揃えた様子はまさにオールインワン。
節句を盛り上げる演出をたっぷり詰め込んでいるのに
間口は45cmとコンパクトサイズなのも嬉しいところです。
大志を抱いて真っ直ぐに未来を見つめる
可愛らしい五月人形。
親子で毎年飾るのが楽しみになること請け合いですね。
ぱっちりとした無垢な瞳に手描きの優しい眉と
可愛らしさ満点の表情を浮かべた五月人形です。
凛々しく結んだ唇が
あどけなさの中にも頼もしさを漂わせています。
子供らしい
むっちりとした健康的なボディをしています。
采配をかざし
椅子にちょこんと腰掛けている様子が勇ましくも可愛らしくもあります。
鯉のぼりと菖蒲
屏風に弓太刀と豪華なセットもインパクト抜群。
賑やかで
華やかなセットですね。
K様この度も
誠にありがとうございました。
オンラインショップは
コチラ十六代目 人形の秀月/一心は
真多呂作 木目込み人形 正規販売店として
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 掛川市初節句端午の節句五月人形子供大将真多呂木目込み人形大志正規販売店人形の秀月
コメントの投稿