今日は
おついたち詣りの日。
いつもの様に
周智郡森町一宮の小國神社へ。
天気も良く
真夏日の様な天候ですので
空いているかな?と思いましたが逆でした。
参拝される方も多かったですが
隣の小川で水遊びをされるご家族連れも多かったですね。
なのでこの混みようは
夏の風物詩の様なものです。
それにしても
水遊びされるご家族多かったですね。
子供たちにとっても
最高の遊び場所でしょう。
参拝者の数も多かったので
お詣りするのにも少し並びましたが
まぁこれくらいはいつもの事ですので。
ただ
あまりに混んでいて
後ろに並ばれてしまうと
集中できないのでそういう場合はもう一度後ろに並んで二度お詣りします。
今回も
いつの様にお礼を述べて
少しお願い事をさせていただきながら
いつもの様に御神籤を。
今月の教え
礼儀とは尊敬や親愛の気持ちを素直に形にあらわすことである。
これ
出来ていない人多いですね。
身近にも居ますが
何故かやたら上から目線だったり。。。
礼儀・・・自分を含め今一度
見直すべき事ではないのかなと思います。
オンラインショップは
コチラ浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : おついたちおついたち詣り周智郡森町一宮小國神社御神籤今月の教え礼儀人形の秀月
コメントの投稿