御皇室
賜 御嘉納之栄
有職京人形司 平安寿峰の
大変貴重な特別なお雛様。
そのお雛様を
秀月オリジナルの仕上げで
ご案内させていただいております。
特に
お顔の違いと
お着物とのバランスは歴然ですので
是非ともご来店しご覧いただければと。
こちらのお雛様
とある高貴な方の
特別な犠式の際のお着物で
見るからに違いが分かるのは高貴な証。
その方と儀式の事は
ご希望のお客様にご説明させていただいておりますので。
媚びる事の無い美しさは
どなたがご覧になられても
他のお飾りとは異なる特別感が漂います。
美しいお着物は
派手さや豪華絢爛といったものではなく
高貴という言葉そのものでお人形自体の存在感は群を抜いてきます。
他の
同じ大きさのお雛様と比べ
不思議と大きく映えるお雛様。
主張し過ぎず
静かに佇んでいるのですが
自然と人が惹きつけられるもの。
お顔は
輪郭から考え
優しく品格を持たせ
より奥深く美しさが備わる様にと仕上げられたもの。
お化粧も特別なものとし
柔らかく透き通る様な白さ持たせつつ
優しくし上品な朗らかさを持たせながらも品格が備わる様に。
こうした事は
やはり実際にご覧いただければと。
お着物との
絶妙なバランスで
お顔と胴体とが完璧なまでに
違和感なく仕上げられております。
一瞬で目を惹く派手さというものではなく
見れば見るほどに惹き込まれていく美しさ。
さすがは
高貴な方のお召し物
説得力が違います。
殿のお着物は
雲立涌文黒地御袍と
黒地に高貴な雲立涌文様。
パッと見ると
黒一色で無地の様に思われますが
そうではありませんので。
そして
同じ黒でも深みが違います。
これは
糸の違いであり
染めの違いであったり。
日本の伝統文様は
静かで控え目ながらも
落ち着いた雅やかさがありますね。
この美意識は
日本人特有の感覚です。
そして
実際にご覧いただくと
二人が何故そのお着物なのか
その意味がお分かりいただけますので。
お道具類も
極力シンプルなものとしながら
殿と姫をより引き立てる様にと仕上げられております。
たとえば
金屏風は同じ金屏風でも
金箔をより上質なものとし木枠の太さも調整し
縁の柄も合わせて・・・といった具合に調整し仕上げてありますので。
すると
お飾りに奥行きが生まれ
より上質感と高級感が備わってきます。
ここまで力を入れると
見ているだけで疲れそう
と思われてしまう事もありそうですが
そうした事を感じさせない様により自然に仕上げるののもプロの腕ですのでご安心を。
これも
お飾りを美しくするこだわり。
そして
なによりも
殿と姫がより美しく映える様にと。
やはり
ただ売るだけではなく
専門店としてお人形やお飾りの本質を知る事は大切ですね。
現代的な要素も取り入れながら
美しく古式ゆかしい秀月の特別なお雛様。
*取り引きの無い同業他社の来店(偵察行為)は他のお客様のご迷惑となりますので固くお断りいたします*
オンラインショップは
コチラ十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 京雛御皇室御嘉納之栄有職京人形司平安寿峰初節句お雛様雛人形秀月オリジナル人形の秀月
コメントの投稿