東京都杉並区のA様より
お雛様の修理を承りました。
年代物のお雛様で
大切になさっていたことがよく分かります。
修理個所は
冠の折れと髪の毛の乱れです。
やはり
この冠の折れは
最も多い修理ですね。
もともとが
繊細な部分でもありますので
年数が経ってくると差し込んである部分が腐食してしまい
折れやすくなってしまう事もありますので。
A様の場合ですと
折れてぶらさっがっている冠で
お顔に傷が付かなかった事は幸いです。
これで
お顔の修理ともなってしまうと
修理代も高価なものになってしまいますので。
そして
この冠折れが原因でしょうか
髪の毛も乱れてしまっていますね。
これも
よくある事ですので
結直しをしてあげる事に。
そして
お預かりし修理完了したものがこちら。
年代物のお雛様ですので
冠も全く同じ部品という事が難しく
近い物で修理をさせていただきました。
大きさも形状も
殆ど同じですので
綺麗に収まりました。
髪の毛も
綺麗に結直しましたので
乱れもなくなり綺麗になりましたね。
こうして見ると
殆ど新品の様なお顔です。
表情も
明るくなった様な気がしますね。
ここで
この冠の折れですが
よくご自身で直そうとし
接着剤を使用した為に接着剤が髪の毛に付いてしまい
逆に余計に酷い状態になってしまい修理のご相談を受ける事があります。
こうなってしまうと
髪の毛の交換からになってしまい
かなり高額なものになってしまいますので
絶対にご自身での修理はお止め下さい。
髪の毛の交換で済めば良いですが
修理不可能な場合もありますのでご注意いただきたいと思います。
こうして
無事に修理も完了し
A様の元へと納めさせていただく事ができました。
A様この度は
誠にありがとうございました。
年代物ではありますが
まだまだお飾りできる状態ですので
大切に末永くお飾り下さいね。
お得な特別御優待券は
コチラオンラインショップは
コチラ十六代目 人形の秀月/一心は
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月/一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東京都杉並区お雛様雛人形修理リメイク冠結髪年代物人形の秀月
コメントの投稿