fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

t01 (1)

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

資生堂子ども財団

banner_04_20230731222324131.gif

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

身体メンテナンス 袋井市 リラグゼーションハウスわにわに

554345_20130510003100_convert_20220908212107.jpg

袋井市可睡の杜にある
リラグゼーションハウスわにわにさんへ。

この時期というか
こういう天気になると肩や首
背中のコリが酷くなり身体の不調が出てしまいます。

特に
パソコン作業が続くと
目が疲れるので目・首・肩のコリは酷く
首が詰まった様な状態になってしまいますね。

昔は
そういった事は無かったのですが・・・

今回
特に酷くなってしまったので
急遽わにわにさんへ救援コール。

わにわにさんとは
わにわにさんがオープン時からのお付き合いになるので
もうかれこれ15年?近くの付き合いとなりますでしょうか。

当時は
お互い若かったものです。

個人的に
整体というと苦手なイメージがあり
中には足で顔を踏まれる屈辱的なものもあり
そっち系の趣味は無いので二度と行くかと思ったりも。

他にも
熱が出てしまったりと
散々な目に遭ったりとしたもので。

そういう経験から
色々な意味でも信頼のおける方でないと無理でして。

わにわにさんでしたら
気心も知れてリラックスできるので
ある意味現実逃避の場所にもさせていただいています。

施術も
グーッとく深く奥にくるもので
凝っている場所を的確に見極めて解していただけます。

「凄いガチガチで指が入らないですよ。筋肉も冷たくて血行も悪い証拠ですよ」
と言われおっしゃる通りですと。

施術していただきながら
色々な相談もさせていただいたりと
心身共に解していただけるのも良いですね。

施術中は
あまりの心地良さに
落ちそうになってしまいましたが・・・

柑橘系の
心地良い香りも良くて。

至福のひとときですね。

施術後はホカホカと温かく
「お水飲んで下さいね」
と不思議なお水もいただきました。

しばらく
心地良い余韻に浸りながら
いろいろとお話しもさせていただいて。

なにせ
我が家の伝説の1ページを知っている方なので
ある意味頭が上がらなく信頼がおける方でして。

もちろん
施術の腕も抜群ですので。

オープンしたての頃は
部屋に骨格標本があって
「私、これ好きなんです!」と言って
女性なのに凄いな・・・と思った事を覚えています。

それ以来
身体が凝ってどうしようもない時は
「わにさん、今からいいですか?」と半分無理言ってお願いしています。

こういったご時世ですので
心身共に凝り固まってしまう事が多いと思いますが
そういった時こそ派手な宣伝やチラシでなく実体験で良いと感じた所を皆さんにおススメしたいですね。

いわゆる
本当の口コミというものです。

そういう意味でも
わにわにさんおススメです。

詳しくは
リラグゼーションハウスわにわに
をご覧ください。

気になる
身体の不調も相談されるとよいですよ。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】090-8952-4629
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 袋井市可睡の杜整体リラグゼーションマッサージリラックほぐし至福のひとときリラグゼーションハウスわにわに人形の秀月

<< 重陽の節句 後の雛(のちのひな) | ホーム | 内閣総理大臣特別賞受賞 純金箔押鉢 前田利家公之鎧 >>


コメント

わにわにさんだ!!

わにわにさんのFBに秀月さんのことが書かれていて嬉しびっくりでコメントしちゃいました。
わにわにさんにはお世話になってます。
その施術も頑張りも、お母さんぶりも、お料理やお洒落なんかの女っぷりも素敵な方ですよね♡
いつか秀月さんにもお会いしたいです。

Re: わにわにさんだ!!

なかさ2様
こんにちは。お久しぶりです。
わにわにさん良いですよね。
どうしようもない時にお世話になっていますが、やはり定期的に伺わねば・・・と思っています。
なかさ2様、ぜひお会いしましょう!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP