(画像をお借りしました)
大阪府八尾市にある
完全会員制・完全予約制
とらふぐ料理 佐一郎屋敷さんへ。
こちらのお店は
完全会員制・完全予約制のお店となります。
とらふぐのコース料理は
初めてとなるのでデビュー戦。
ドキドキと
楽しみにしながら伺いました。
住宅街の中に
ひっそりと佇むという感じで
隠れ家的な要素も満点です。
建物は
築100年以上経つ古民家を改装されたとの事で
趣もあり個人的にもこういった建物でお店をしたいものです。
特に看板も無く
知る人ぞ知るという場所。
入店した瞬間に
温もりを感じますね。
今回はテーブル席でしたが
椅子には帯地を使用していたりと
凝った作りとなっておりしっくりと落ち着きます。
調度品も
和で面白いものもあり
見ているだけで楽しいものですね。
個人的に
スリッパは履かない主義なのですが
木の床や畳といい足の裏の感触もたまりません。
落ち着いた頃に
料理が始まるのですが
器も上品で目を楽しませてくれます。
とても静かな空間なので
周りを気にすることも無く料理を楽しめますね。
料理も絶品で
「2022年9月に『「大阪府のふぐ料理の名店」ランキング!』
という記事がYahoo!ニュースで取り上げられ、当屋敷がランキング1位に選ばれました」
との事で。
納得です。
初めていただく
ふぐ料理もありましたが
どれも絶品で好きな方にはたまらないでしょう。
料理の質問も
分からなければ「直ぐに聞いてきます!」
といって急いで聞いてきてくれるところも嬉しいですね。
着物を着た銀髪?の子ですが
一生懸命で物凄く好感が持てて
こちらが「いいよ、慌てなくて」と笑顔になってしまいます。
二人で
「雰囲気も良くて美味しいね。こういう建物でお店開きたいなぁ・・・」
などと言いながら楽しくいただきました。
ゆっくりと食事をいただきながら
帰りもきちんとお見送りしていただき
気持ちよく帰る事ができました。
気取らず肩ひじ張らず
ゆっくりと「とらふぐ」を楽しめるひととき。
ちょっと贅沢かもしれませんが
それだけの価値のあるところですね。
またこうして
大切な人と伺いたいと思います。
際る人ぞ知る
佐一郎屋敷の詳細は
佐一郎屋敷 公式ホームページをご覧ください。

LINEでお問合せいただけるようになりました。
人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3436
粹月樓 THE HAMANAKO TERRACE 4階ギャラリー
【電話】
090-8952-4629
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週月曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 大阪府八尾市とらふぐ料理佐一郎屋敷会員制予約制Yahoo!ニュース大阪府のふぐ料理の名店ランキング1位人形の秀月
コメントの投稿