磐田市豊浜のO様に
秀月オリジナルの可愛い市松人形をお贈りさせていただきました。
O様は
先日大変珍しい
可愛い桐塑頭の木目込み人形をお選びいただいております。
その時の記事は
磐田市豊浜のO様は可愛い桐塑頭(とうそかしら)の木目込み人形をご覧ください。
こちらの市松人形は
母が制作している子で
小さくとも反物選びから採寸・裁断・裁縫・着せ付けまで
全て手仕事で行っている本格的な貴重な子。
大きさは
高さ約18cm程で
とっても小さくて可愛い子。
よく皆さん
「どうして市松人形をお飾りするのですか?」とご質問をされますが
お雛様はその子の御守りのお人形で市松人形はその子の身代わりとなるお人形です。お雛様=御守り
市松人形=身代わり
ですので
昔からお雛様とセットでお飾りされていました。
実際に
お子さんが怪我や病気をして治った時
後から市松人形を見たらその部分が欠けたり壊れたりしていて
「この子が身代わりになってくれた様で・・・なのでお直ししていただけますでしょうか」
と修理のご相談をされる方も数多くいらっしゃいますので。
昨今の住宅事情等で
「お飾りするスペースが無くて・・・」
と省かれてしまう事が多く人形専門店でも取り扱わなくなってしまい
その意味や説明までされなくなってしまい見掛ける事も少なくなってしまいました。
そうなると
創る職人さんも居なくなってしまう訳で
母は全国でも数少ない職人さんの一人になってしまいましたね。
たまに見かけると
スタイリッシュで「何等身?」
と思ってしまう様な子であったり過剰な装飾な子であったり・・・
あくまで市松人形は
女の子ですので子供体形で
可愛らしくバランスが取られている事が大前提です。
そして
ガラスケースにお入れすると
どうしても大きくなって場所を取ってしまうので
ガラスケース無しでのご案内もさせていただいておりますので。
実は
ガラスケースが無い方が
より良く見えるという事があまり知られていませんが。
お顔は
昔の面影を残しながら
現代風に寄せて可愛らしくパーマをかけ髪飾りも。
もちろん
秀月オリジナルのお顔。
ぷっくりとしたほっぺも可愛らしく優しく微笑んで
この子は「ミニいちまさん」と呼んで多くのお客様に可愛がられております。
気になるお値段は・・・
もちろん製造元ですので可愛らしいお値段ですので。
尚
こちらの市松人形は
当店のみのご案内とさせていただいておりますので
類似品にはくれぐれもご注意ください。
これも製造元だからできる事。
可愛いお子様・お孫様の
身代わりになってくれるこ子として
お雛様のお供にお飾りください。
O様この度も
誠にありがとうございました。
身代わりの子として
お雛様と一緒に末長くお飾りくださいね。
こちらの「ミニいちまさん」につきましては
下記の無料メール相談からもお気軽にお問い合わせください。
伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 磐田市豊浜初節句桃の節句市松人形ミニ市松人形製造元秀月オリジナル秀月の市松人形人形の秀月
コメントの投稿