店舗移転作業の為
何かと忙しない毎日。
家主さんやそのお友達
母やパートさんたちと
外と中とでワイワイとやっております。
五月人形の展示販売は
新店舗にてご案内となりますので。
おついたち詣りは伺ったのですが
御神籤を無くしてしまった為に再度小國神社へ。
1日に伺った際は
やはり混んでいましたね。
それでも
先月よりかは落ち着いていましたので
落ち着いてお詣りする事ができました。
おついたち詣りも
始めてもう20年以上になりますが
毎月のお詣りが楽しみでなりません。
手を合わせ
お礼を述べ反省を述べ
神様と会話をしている様な・・・
とても
心地良いひとときです。
いつもの様にお礼を述べ
いつもよりも少し欲張って願い事なども。
そして
いつもの様に御御籤を。
今月の教え
「山は山を必要としない。しかし、人は人を必要とする」
正にその通りだと
痛切に感じている今日この頃です。
伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
090-8952-4629
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : おついたちおついたち詣り周智郡森町一宮小國神社小国神社御神籤今月の教え人形の秀月
コメントの投稿