fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

身体メンテナンス 袋井市の隠れ家的サロン わにわにさんへ

554345_20130510003100_convert_20230208214537.jpg

何かと忙しない毎日で
久しぶりに身体メンテナンスをと。

このところの
気候の変化なのか
ストレスなのか歳なのか
首や肩や肩甲骨周りがガチガチで
どうしようもない状態なのでわにわにさんへLINE。

すぐさま
「16時から空いてますよ」
と返事が来たのですかさず予約。

個人的に
駆け込み寺的存在である
袋井市のリラグゼーションハウス わにわにさん。

かれこれ
20年以上のお付き合いで
私の若かりし頃もご存知ですので
隠し事をしてもバレてしうまう程ですので
全てをさらけ出して安心してお任せできます。

わにわにさんの施術は
カイロプラクティックを理念とした「痛みとサヨナラするため」の整体。

痛キモが評判ですが
力加減はお客様の【良い加減】を優先しますので
どうぞお気軽にお申し出ください。

一流アーティストやJリーグコーチ
そして同業者の方々にも支持していただいています本物の技術がウリです。

お客様のほとんどがリピーター様と
そのご紹介の方となっておりますが新規のお客様も大歓迎です!

友達の家を訪ねるような気軽さでお越しください。

整体初心者の方から
どこに行っても満足を得なかった方まで大歓迎。

ということで
玄関を開けて直ぐ
「〇〇さんは酷くならないと来ないんですから」
とお叱りモードで。

「へへ・・・すみません」
と苦笑いしながら
「今日は首と型と肩甲骨周りがやばくって・・・」と。

心地良い音楽と
癒される香りが漂う部屋で
施術していただくのですが
女性ですが力もあってグイグイと痛気持ちいい。

「こんなオジサンが来てもいいのかな・・・」
と思うほどのお洒落な部屋でグイグイと。

最近
肘も痛むので聞くと
「ここは親指の使い過ぎでここは指の使い過ぎ」
と言われながらグイグイと。

途中
「お互い老眼になって字が見えづらいよね」
などといろいろな話をしながらも寡黙にグイグイと。

ここが凝っている時はここをこうして
こういう風にしてあげると良いですよ
ときちんと細かく説明していただけるのも安心できますね。

個人的に
臆病な性格なのですが
安心してお任せできるのはとてもありがたい事です。

うつ伏せになって
首から肩・肩甲骨とやっていただいたのですが
「もうガチガチ!」
と叱られつつ痛気持ち良くていつの間にか落ちてしまいました。

その間も
寝ぼけながらですが
昔の事や世間話などもして
話すというストレスの解消にもなりますね。

この会話って
大事な要素だと思うんです。

1時間
みっちりやっていただいて
終了後は施術台の上に正座してボーッとしてました。

その後
ジンジャーの飲み物をいただいて
しばらく雑談を。

この飲み物も美味しくて
生姜なので身体が温まりますね。

それにしても良い香り。

こうして
あっという間の1時間ですが
これからはもっと短いスパンで定期的に伺わねば。

ある意味
自分の身体を預ける訳ですから
信頼と確かな技を持っている事が重要です。

頑固な凝りや
気分転換等にも
リラグゼーションハウスわにわにさん
自信を持っておススメです。

リラグゼーションハウスわにわにさんの詳細は
リラグゼーションハウスわにわに 公式HP
をご覧ください。

人柄も腕も
間違いありませんので。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】090-8952-4629
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 身体メンテナンス整体袋井市リラグゼーションハウスわにわにわにわに隠れ家的サロン肩凝り首凝り背中凝り人形の秀月

<< 周智郡森町のS様は秀月オリジナルの絢爛豪華なお雛様 | ホーム | おついたち詣り >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP