ベトナムへ嫁ぐことが決まった
母が創る可愛いミニ市松人形。
当店の中で
最っとも小さく可愛らしいミニ市松人形。
小さくとも
創りは本格的で
他の市松人形同様の工程と手仕事で
お着物の柄のみをミニ用にと柄を小さくしたもの。
小さくとも
手間は同じで
母が一人一人丁寧に心を込めて制作しております。
この子は
本来ガラスケースに入れずお飾りするタイプで
お雛様の横にちょこんとお飾りすると更に可愛らしさが増しますね。
よくご説明させていただくのですが
ガラスケースに入れて映えるものであればガラスケース入りをおススメします。
そうでなく
ガラスケースに入れない方が
より良く映える場合は無理にガラスケースはおススメしておりません。
むしろ
ガラスケースに入れない方が
よりリアルで高級感も出てより良く映える事が多いので。
もちろん
その逆もありますので
その都度お客様にご説明し
ガラスケース無しかガラスケース入りかをお選びいただいております。
割れないからと
アクリルケースというものがありますが・・・
残念な結果になる事が間違いないので
弊社では扱っておらず当店のお客様も100%選ぶことはありませんね。
さて
こちらのミニ市松人形ですが
もちろんお顔も小さいのですが
小さいなら小さいなりにとバランスを取り仕上られております。
ぷっくりとしたほっぺで
お着物に合わせた赤い口紅もして可愛らしさ満点です。
目もぱっちり二重で
よくご覧いただくとまつ毛も細かくしっかり描かれていて。
こうした
よく見なければ分からない様なところまで
きちんと手を抜かず創り込まれているのが職人の仕事です。
同じ様に見えるお顔でも
一人一人微妙に表情は異なりますので
お着物に合わせバランスをとっていきますので。
そうした
目に見えないところにも
しっかりと手を抜くことなく創り込みます。
そのお陰もあってか
「やっぱり秀月さんのお顔が一番いい!」
と選ばれたお客様は口を揃えておっしゃっていただけます。
ありがたい事です。
こちらのミニ市松人形は
ベトナムまでスーツケースに入れて持っていかれるとの事ですので
従来の箱をよりコンパクトにしより厳重にせねばなりません。
もちろん
そういった事も対応可能ですので。
ベトナムは
初めての地ですが
ベトナムでも元気でいてほしいなと
娘を送り出すような気持になってしまいますね。
母が手塩にかけて制作する
秀月オリジナルのミニ市松人形。
遠いベトナムの地でも
お部屋を明るく華やかにしてくれる事でしょう。
多くのお問い合わせをいただいている五月人形の展示販売ですが、現在必死に飾り付けをし3月2日(木)からとなりますので焦らず今しばらくお待ちくださいませ。伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : ベトナム贈答用市松人形ミニ市松人形母が作る秀月オリジナル可愛い職人秀月の市松人形人形の秀月
コメントの投稿