fc2ブログ

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

オリジナル お名前立札(木札)

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
光則作 純金製品 正規販売店


*画像・文章等の無断転載禁止*

適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

掛川市のT様は室内飾り鯉のぼり 金彩弦月之鯉 豪

po12_convert_20180310201554_convert_20230319205226.jpg

掛川市のT様より
室内飾り鯉のぼり
金彩弦月之鯉 豪をお選びいただきました。

T様は
昨日ご紹介させていただいた
掛川市のT様は秀月オリジナル 徳川家康公の高級鎧飾り
をお選びいただいたお客様。

お父様の
鶴の一声でお決めになられました。

昨今の住宅事情等から
外に鯉のぼりは揚げられないけれど
やはり端午の節句は鯉のぼりでもお祝いしてあげたい
という気持ちは強いものです。

T様もマンションの高層階なので
プレミアムベランダスタンドセットさえも揚げられないという事で。

そこでお父様が
「これでにしておけばいい」と。

こちらの室内飾り鯉のぼり
金彩弦月之鯉 豪の大きさは
高さ:1280mm(矢車含む) 幅:680mm 奥行:270mm
内容:吹流し55cm・黒鯉55cm・赤鯉50cm・青鯉45cm
箱サイズ:410×625×175mm
総重量:約1.6kg

伝統の捺染技法によるぼかし染めをし
色鮮やかに仕上げております。

生地は軽くて丈夫な
メロンアムンゼン縮緬風生地を使用し
金箔で力強い弦月を表現しました。

sitsu_gou1detail-650x409_convert_20230319211502.jpg

雲の隙間に光輝く弦月を描くことで
力強さとスケールの大きさを表現。

外飾りの迫力をそのままに
金に輝く弦月に加え吹流しには龍柄を追加。

sitsu_gou2detail-650x409_convert_20230319211449.jpg

さらに強さを象徴する鯉のぼりとなりました。

飾り台にはシンプルな黒塗の木製台を使用し
簡単にお部屋に設置できどんなお部屋の雰囲気にも合いますね。

組み立てもいたってシンプルで
簡単に組み立てられますので。

sitsu_kazarikata-650x390_convert_20230319205956.png

さらに詳しい組み立て方は
下記の動画をご覧ください。


吹流しには
御家紋やお名前をお入れする事が可能ですので
お父様は迷う事無くお名前をお入れする事に。

最近では
名前旗飾りを選ばれる方もいらっしゃいますが
こうして室内飾り鯉のぼりにお名前をお入れすれば
名前旗飾りも必要なくより端午の節句のお祝いになりますね。

作りも素材も
縫いぐるみ等の玩具ではありませんので
飽きることなく末長くお飾りできますので。

他にも
お部屋で飾る最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆
可愛く飾れる室内飾り鯉のぼり 福寿(ふくじゅ)
の3兄弟で展開しております。

鯉のぼりを
いつも身近に感じられる
室内飾り鯉のぼり。

T様この度は
室内飾り鯉のぼり
金彩弦月之鯉 豪をお選びいただき
誠にありがとうございました。

室内でも
金彩弦月の鯉 豪
で楽しく初節句をお祝いくださいね。

十七代目 人形の秀月は
室内飾り鯉のぼり 金彩弦月之鯉 豪
正規販売店として皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月

浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
 
         十六代目 人形の秀月


【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
      11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS

オンラインストア
当店へのアクセス
当店のホームページ
インスタグラム

☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
  遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。

Td2u8ozAUJCZCDL1416408911_1416408925.png

ポチッとご協力お願いいたします
   ↓


タグ : 掛川市初節句端午の節句五月人形鯉のぼり室内飾り鯉のぼり金彩弦月之鯉正規販売店人形の秀月

<< 秀月オリジナル飾り 室内飾り鯉のぼり 慶祝の吉兆兜飾り 小 | ホーム | 掛川市のT様は秀月オリジナル 徳川家康公の高級鎧飾り >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP