成田国際空港の帰りは
お決まりの足柄サービスエリア。
ここは
足柄浪漫館 あしがら湯
という入浴施設もあるのでお気に入り。
こじんまりとしたお風呂ですが
またそれが良くて落ち着きます。
どうしても
夜が遅くなった時などには
夕飯を食べてしっぽりとお風呂に入って
後は寝るだけというのがお決まりのパターンですね。
今回は
夕方早めということもあり
夕飯は済ませてお風呂は地元にしようと。
もうひとつは
お風呂をこちらで済ませ
夕飯は牧之原サービスエリアのおふくろ亭という時も。
おふくろ亭の
バチマグロ切り落としは最高ですし
ご飯も美味しくて大であればおかわり自由ですので。
個人的にも
おススメです。
せっかくの高速道路の長時間移動なので
出来る事ならば楽しみたいのですが混んでいる所は苦手で。
なので
少しマイナーな所を選んだりもしますね。
新東名は
寄れる所が少ないので
あまり使いませんね。。。
若き日の様に
飛ばす様な事もしなくなり
ボチボチと走る様にもなりましたので。
という事で
今回は足柄サービスエリアで
カレーハウスCoCo壱番屋さんへ。
CoCo壱番屋さん
大好きで。
昔からよくお世話になり
仕事で夜遅くなってしまった時は
必ずと言っていいほどお世話になりました。
メニューは決まっていて
昔から変わらずイカカレーひと筋。
そして
トッピングは
ほうれん草のみ。
トッピングのほうれん草は
何故だか忘れてしまいましたが
もう何十年もこの組み合わせで
量を変えたり辛さを変えたりしていただいています。
そう考えると
個人的にあまり冒険はしないタイプかもしれません。
今では
いろいろな美味しいカレー屋さんもありますが
結局のところココイチに戻ってしまいますね。
落ち着くところに
落ち着くといった様な。
そういえば
もう15年程前にもなりますが
袋井市の葛城 北の丸の梅殿で
年末年始に何年か展示会をさせていただいた時
毎昼社食で初代の北の丸カレーを毎日いただいていました。
これも
抜群に美味しくて
展示会期間中は社員価格で
大盛でいただけたのは嬉しくて懐かしい思い出ですね。
北の丸の
生チョコも美味しかったです。。。
そんな事を考えながら
ココイチのカレーに浸り
ひとり黙々と美味しくいただきました。
最近のサービスエリアは
昔と違って催しがあったり
食べ物もテナントが入って美味しくなりましたね。
みなさんの
おススメのサービスエリアは何処でしょう。
伝えたい日本の心 美しい伝統
人形師 甲冑師 十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 東名高速道路サービスエリア足柄サービスエリア足柄浪漫館あしがら湯CoCo壱番屋ココイチ牧之原サービスエリア葛城北の丸人形の秀月
コメントの投稿