老舗人形専門店が使用する
高級防虫保存剤
「そうび」
1シート:500円(税込)
毎年
リピーターの方がいらっしゃり
弊社でも実際に使用している高級保存剤。
今年も
既に多くの方がお買い求めにご来店され
ブログをご覧になりお問い合わせご購入をいただいております。
何年も前に
当店でお雛様や
五月人形をご購入されたお客でも
必ず「そうび」だけ為に毎年ご来店されるほどです。
完売してしまう事もあるので
ご存知の方は事前にご予約される事も。
「そうび」は知る人ぞ知る
まったく新しいタイプの高級保存剤 。
雛人形や
五月人形にはもちろんのこと
お子様の大切なお人形やお着物の保存にもご利用いただけます。
違いは
薬局等で簡単に手に入る市販薬
専門医から出される処方箋のお薬
との違いと思っていただければ分かりやすいかと。
そうびの
4つの大きな特長
1:防虫・防カビ・除湿・脱臭としての機能を全て備え持っています。
2:プラスチック・スチロール・金糸・銀糸・うるしなど、どんな材質にも安心。
(素材に直接触れても大丈夫)
3:お人形は1年間効き目が得られます。
(ご使用環境等により異なります)
4:箪笥にしまってあるお着物等は半年安定した効き目が得られます。
(ご使用環境等により異なります)
成分
モルデナイト 50%(最適湿度に保つ)
ゼオファイブ 10%(窒素系・アンモニア系の脱臭)
KZ3 20%(除湿)
PA50 20%(防虫・防カビ)
★ご使用方法★
ポリ袋から出してそのままお使いいただきます。
みかん箱2個分で一枚を目安にお使い下さい。
(箱の大きさに合わせて一枚または半分等に切ってご使用下さい)
有効期限は12ヶ月。
(あくまで目安でご使用方法により異なります)。
★注意★
他の防虫剤との併用は絶対にしないで下さい。
お子様の手の届くところでのご使用はお避け下さい。
弊社にて
お雛様をお選びいただき
それから毎年欠かすこともなく
こちらの「そうび」をお求めにご来店されるお客様もいらっしゃいます。
毎年ご予約され
お取り置きされている
お客様もいらっしゃいますので。
他社のものを使用される場合
あまり強い薬品を使用されますと
しまう際にお着物等に直接触れた場合には
変色等の恐れもございますのでくれぐれもご注意下さい。
さらに
上から被せるものの場合は
翌年に外す時に冠に引っ掛けてしまい
折れてしまったというケースも非常に多く
毎年修理のご依頼が確実に増えておりますので。
「そうび」は
そうした事を考慮し
シート型になっており
万が一お子様が口に入れてしまった場合でも
害の無い様にと安全に作られておりあますのでご安心ください。
老舗人形専門店がお勧めする
高級防虫保存剤「そうび」。
ご希望の方は
下記の無料相談メールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。
十六代目 人形の秀月/一心は
皆様の大切なお雛様をお守りするお手伝いをさていただきます。伝えたい日本の心 美しい伝統
十七代目 人形の秀月
浜松・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・御前崎・静岡で羽子板・破魔弓・雛人形・五月人形・鎧・兜・甲冑・鯉のぼり・市松人形なら・・・
十六代目 人形の秀月【店舗住所】 静岡県磐田市富士見町1-11-16
【電話】
0538-31-7864
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗前に完備
【取扱いカード】VISA、JCB、MASTER、AMEX、DINERS
■オンラインストア■当店へのアクセス■当店のホームページ■インスタグラム ☆浜松・浜北・磐田・袋井・森町・掛川・菊川・豊橋
遠くは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 雛人形五月人形高級防虫防カビ除湿脱臭保存剤そうび
コメントの投稿