fc2ブログ

雛人形・五月人形の修理

xYd2qgcOy7BISmL1610775481_1610775762_convert_20210116144519.jpg

オンラインショップ

HSHv5p36A0JLEv11613030617_1613030837.jpg

秀月オリジナルお名前立札

A8av228xZsUMc3c1449917723_1449917912.jpg

公式ホームページ

DSC_4341_convert_20151109182451.jpg

こども写真館 スタジオアリス

プロフィール

 一心 

Author: 一心 

人形の秀月
律院 俊惠会

*画像・文章等無断転載禁止*
*古物商許可証取得済*

( 店舗&工房 )
438-0083
静岡県磐田市富士見町1-11-16
電話/FAX:0538-31-7864



smItaZ_ehBco4ik1417070828_1417070833.jpg

HP_Il2gl5rbEXOS1477311324_1477311338.jpg

京雛 大橋弌峰 正規販売店
京雛 平安寿峰 正規販売店
真多呂 木目込人形 正規販売店
映水作 市松人形 正規販売店
忠保作 鎧/兜/甲冑 正規販売店
一水作 京甲冑 正規販売店
徳永こいのぼり 正規販売店
純金製品 正規販売店


適正表示宣言店

MLDMxyDzH36UqmT1661412415_1661412760.png

日本赤十字社

bnr_jrcs.jpg

カテゴリー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

厳選されたお気に入り

QRコード

QR

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

名古屋おもてなし武将隊

busyotaimain.jpg

「 名古屋おもてなし武将隊 」

ご存知の方も多いかとは思いますが
今話題の「 名古屋おもてなし武将隊 」

名古屋は多くの戦国武将を輩出した『武将の聖地』であります。
そこで、名古屋おもてなし武将隊は開府400年に合わせて名古屋の魅力を全国に伝えるため
名古屋にゆかりのある武将6人(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・加藤清正・前田利家・前田慶次)と
4陣笠隊で結成致しました。
主な活動内容としましては、毎日、名古屋城にて観光客のお出迎え・観光案内
記念撮影などの「おもてなし」を行っております。
また、毎週1回は戦国時代の様子が肌身で感じられる「おもてなし演武」や
各武将に関連した「武将クイズ」も実施しておりますので、ぜひとも、武将たちと共に
歴史ある名古屋を大いにお楽しみください。
(おもてなし武将隊ブログより抜粋させていただきました)

「 おもてなし演武 」
毎週1回は、名古屋城 二の丸広場にて武将隊が集結し、「おもてなし演武」をおこなっております。
臨場感あふれる「殺陣」や「寸劇」、「甲冑ダンス」や各武将に関する「武将クイズ」など
感動あり笑いありのエンターテイメントショーです。
ぜひご覧頂き、戦国時代に体の芯まで浸ってみてください。
(おもてなし武将隊ブログより抜粋させていただきました)

なかなか楽しそうなので
一度名古屋城へ行き見てみたいと思います。




ブログでは活動内容や戦国グッズ専門店などの紹介もあり
一度ご覧になってみるのもよろしいかと思います。

詳しくは
「 名古屋おもてなし武将隊ブログ 」

<< 展示会 | ホーム | smart(スマート) >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP