「 一個人 」
個人的にも
時間があれば本屋へ行き
ピン!ときた本は必ず買う様にしてます。
インターネットが普及して
様々な情報収集が気軽にネットで取得可能な時代ですが
本の良さといいましょうか紙の良さといいましょうか
紙をペラペラとめくり読む楽しさというのがあるかと思います。
図書館もよく足を運ぶのですが
本屋といい図書館といい
私にとっては宝の宝庫です。
その中で
目にとまった一冊
「 一個人 」
最近
何故か千利休という人物に惹かれ
茶の湯の世界というのは未だよく分からない部分が多いのですが
千利休の美意識や生き様に憧れます。
今回はこの本で
少し楽しみながら
茶の湯の世界や千利休という人物を
勉強してみたいと思います。
ただし
しっかりと身に付けられるかは別として。。。
もちろん
現代のハイテク機器を
否定するわけでありませんので。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
コメントの投稿