所用で
東京へ。
冷たい雨とあまりの寒さに
今回は愉しむ余裕がありませんでした。
もう少し東へ足を伸ばそうかと思いましたが
冷たい雨に濡れてあまりの寒さに体が冷えてしまい断念。
それでも
地下鉄銀座線の入り口までは
浅草寺を通りながらのいつものコース。
冷たい雨に濡れた
浅草寺も
風情があっていいなぁ・・・と寒さをこらえて一枚。
新幹線では
行きも帰りも毎回同じ指定席
といっても自由席で毎回座るところを決めてあるだけですが。
あいにくの雨で
外の景色も楽しめないのでお気に入りの一冊
第140回 直木賞受賞作
「 利休にたずねよ / 山本兼一 」
を読みその世界に浸っておりました。
おのれの美学だけで天下人秀吉と
対峙した
千利休の秘められた恋、そして死。
久々に
読み応えのある一冊です。
あいにくの雨で寒い日でしたが
こうして読書に打ち込める時間が設けられ
プラス思考で結果的には有意義な一日となりました。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 一心人形の秀月千利休東京浅草寺
コメントの投稿